PR

大倉山・三角山縦走登山。ジャンプ競技場展望台からの眺めが迫力あり![北海道札幌市]

記事内に広告が含まれています。

先日11月10日に北海道札幌市にある大倉山(おおくらやま:標高307m)三角山(さんかくやま:標高311m)に登山してきました!

両方とも札幌中心地から近い山で、三角山は冬に一度登ってます。

三角山に登山。冬の北海道の雪山を手軽に楽しめる![北海道札幌市]
北海道旅行で「さっぽろ雪まつり」終了の翌日、札幌の三角山(さんかくやま:標高311m)に登山してきました! 三角山は藻岩山、円山と共に札幌市民に親しまれている山です。冬でも良く整備されていて、標高が低く市街地に近いので、雪山が初めての人でも...

 
が、今回は大倉山との縦走登山をしてみました。大倉山はスキーのジャンプ競技場があり、山頂にはジャンプ台を上から眺められる展望台があります。ここからの眺めが迫力があるので登る価値ありです!まぁ下からリフトを使っても登れますが、今回は登山道で登ります。

登山コースと地図

まず、今回の登山のルートと地図はこちら。

小別沢にある登山口から登り始め大倉山へ。そして三角山を経て下山するコースです。

コースの参考にした本は、すでに絶版ですが「札幌・小樽 ゆったりハイキング」。

 
実際自分が歩いてみたところ、コースタイムは1時間36分歩行距離は4.17kmでした。区間別の所要時間など、詳細はヤマレコの山行記録に載せてあります。

大倉山の展望台ですこしゆっくりしたので、その分少し時間がかかりましたね。

ではレポートに行ってみましょう!

ハイキング・レポート

ということで、登山口のある小別沢に到着。目印は小別沢会館。

今回時間がなかったので、ここまでは発寒南駅からタクシーを使いました。料金は1,600円くらい。

バスなら発寒南駅から福井8丁目バス停で降りて徒歩でアクセスできます。タクシーだと円山公園駅からの方が近かったな・・・。

そして、登山口(自然遊歩道入口)はそこの「さくら農園」の脇道を入って行きます。

ジャンプのある大倉山へ

で、自然遊歩道入口に着きました。

「熊出没注意」の看板がありますね・・・。最近も目撃されてます。注意しましょう。

登山道は北海道らしい、笹のある山道を歩きます。

この先の分岐で奥三角山にも登ることは可能ですが、自然遊歩道は山頂に行かず巻いているので、道標に従って行きます。

途中にある木が立派ですごかった。

何の木かわからなかったけど、樹皮が分厚くて見事。

で、尾根筋に出ました。

先に見えるのが大倉山かな。紅葉は終わり気味でほぼ冬山。さすがに雪は一切ありませんでしたが、藻岩山の山頂あたりは少し積もってそうでしたね。

上の写真は尾根筋から見た風景。右手に見えるのは宮の森のジャンプ競技場。

大倉山ジャンプ競技場 展望台

そのまま進んでいくと、大倉山ジャンプ競技場の道標があったので展望台に行きます。

で、これが展望台。

リフトがあるので、登山道からの客が入っていいのか疑問。けど「登山客の人は泥を落としてください」という張り紙があったので問題なさそうでした。では屋上に上がってみましょう。

スキーの板が飾ってあります。で、下を覗くと・・・。

おお!これがジャンプ台か!!ってかジャンプするというよりは落下するに近い角度 (^^;)

これは怖いな・・・時速100kmくらいでこの傾斜を滑走してジャンプするとか、普通無理でしょ(汗)

以前に下からジャンプ台を見たことはあるのですが、上から見ると選手のすごさがわかります!これは迫力あり!

そして展望台からは、ジャンプ台はもちろんですが、札幌市街地の眺めも素晴らしいです!

下の写真はこれから向かう三角山。

ちなみに、屋上の下は屋内展望台になってます。寒い時はこちらで。売店があるので飲食もできます。

三角山へ

では尾根に戻って三角山へ。

ずっと尾根筋を歩きます。

で、山頂手前の鞍部に到着。

ここから急坂を登ります。

そして三角山山頂に到着!

雪がないと意外とゴツゴツした山頂なのですね。

少し木が邪魔ですが、市街地がよく見えます。

下の写真は藻岩山、円山方面。

まぁここは2回目なので、すぐ下山します。

雪のない時にくると「ここはこうなってたのか」とか分かって面白いですね。

意外とゴツゴツした傾斜のある坂が多いです。

で、分岐のこぶし平に到着。

そのまま下って登山口に着きました!

三角山はスキーのストックが自由に使えるのですが、雪がなくても置いてあるのですね。

これにて登山終了!

感想とまとめ

短い距離と時間ではありましたが、大倉山展望台が見応えあったので、充実した内容でした!

札幌に来てプチ登山したい時にオススメのコースです!!

 
Mitchie M の最後に一言:

 

札幌中心地周辺の山は制覇したいな

 

▼ 周辺のこんな山にも登ってます。

五天山に登山!冬の札幌の雪山に登ってみた [北海道札幌市]
先日2月9日に、北海道札幌市にある五天山(ごてんざん:標高303m)に登山してきました。昨年の三角山に続いて、今年も札幌の雪山に登ります! 五天山は札幌50峰の一つなのですね。標高が低く、山の下は公園として整備されてるので、氷点下の中でも比...
塩谷丸山に登山!山頂は真っ青な海と空の大展望![北海道小樽市]
先日、5月17日に北海道小樽市の塩谷丸山(しおやまるやま:標高629m)に登山してきました!例によって埼玉県から日帰りです。(^^;) 以前から「日帰りできる北海道の山」ということで、計画は練っていたのですが、今回ようやく決行できました。 ...
円山に登山。原始林と山頂からの札幌市街の眺めが見事![北海道札幌市]
先週の藻岩山登山の続きで、円山(まるやま)登山の記事です。 ▼ 藻岩山登山の記事:   円山は藻岩山のすぐ近くにある、標高225mの低山です。小さな山ですが、全体が「円山原始林」として、国の天然記念物に指定されているのですね。 そして、旧北...
藻岩山登山(スキー場コース〜旭山記念公園コース)リスにも会えた![札幌市]
先週の札幌観光で、滞在2日目に藻岩山(もいわやま)に登山してきました! 2014年のSNOW MIKUでロープウェイを使って登ったことはあるのです。けどこれは登山にならないので、今回登山道を使って自力で登ってみることに。 本当は当日、定山渓...
銭函天狗山に登山。岩峰から石狩湾一望の眺めは最高![北海道小樽市]
先日10月16日に、札幌観光の際に隣の小樽市の銭函天狗山(ぜにばこてんぐやま)に登山してきました!銭函天狗山は通称「銭天」とも呼ばれてますね。 この山は以前に小樽に行く際、電車から見えて山頂の岩壁が気になってたのですね。調べてみたら旧北海道...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント