レビュー自転車ライトの定番CAT EYEのURBAN(HL-EL145)をレビュー。明るさ約2倍! 自転車用のヘッドライトとして、CAT EYEのHL-EL140を愛用しているのですが、それが先日壊れたので買い替えたのですね。 そしたら、製品がバージョンアップしてて型番がHL-EL145となり、「URBAN(アーバン)」という名称も付い... 2020.11.12レビュー自転車
レビューMontreux「50’s String Tree Relic」ストリングガイドをストラトに装着してみた! Fender ストラトキャスターのヘッドにあるストリング・ガイドは、時代と共に変わってきました。 実はストラトの発売当初から1956年までは、ストリング・ガイドに円形(ボタン型)のテレキャスターのものを使いまわしてたそうです。 そこで、この... 2020.09.27レビュー機材
レビューアイリスオーヤマの充電式ヘッジトリマー JHT530がコスパ良好だったのでレビュー 先日、植物の刈り込みをもっと楽にするため、アイリスオーヤマの充電式ヘッジトリマー JHT530をAmazonで購入しました。 結論から言うと、十分な性能を備えておりコスパ良好です! 購入時は¥9,951だったのですが、1万円以下で充... 2020.05.08レビュー
レビューdbx 286s マイクプリアンプを開けてみた! dbxから発売されているコスパ良好のマイクプリアンプ、286s。 これの修理を頼まれたので、中を開けてみました。どんな感じになってるのか、記録として書き残しておこうと思います。 あと、dbx 286sは宅録初心者にもオススメのプリアンプな... 2020.05.03レビュー改造機材
レビュー「繊維の街」泉大津市の高性能布マスク(通称アサヒノマスク)をレビュー! 新型コロナウィルス蔓延によりマスク不足が深刻となる中、大阪府の泉大津市が朝日新聞の通販サイトで販売した布マスク(通称アサヒノマスク)が話題になりました。 定価が2枚組で3,300円が「高すぎる!」とか、「実は高性能」とか物議を醸してるの... 2020.04.24レビュー
レビュー『初音ミクシンフォニー2019 オーケストラ ライブ CD』を聴かせて頂きました! 本日発売の『初音ミクシンフォニー2019 オーケストラ ライブ CD』のサンプル盤を頂いたので、簡単にレビューを書きたいと思います。 まず、頂いたサンプル盤はこちら! 『初音ミクシンフォニー2019 オーケストラ ライブ CD』の初回限定... 2019.12.18レビュー
レビューAnntrueの長傘がAmazon売れ筋ランキング1位なので買ってみた!そのレビュー この先の梅雨も近くなってきたので、長傘を買ってみようと思いました。 で、どの傘を買えば良いのか分からなかったので、手っ取り早くAmazonで一番売れている物を購入してみることに。 そして調べたら、Amazonのカテゴリー別売れ筋ランキング1... 2019.05.05レビュー