Mac

Mac

WindowsとMacのファイル共有でWinにMacのPCが現れない時の対処法

何度も忘れるので備忘録です(汗) WindowsとMacのファイル共有で、WindowsにMacのPCが現れない時の対処法を書いておきます。 ちゃんとネットワークが設定・接続されてい流けど、ネットワークのコンピュータにMacが表示されないこ...
Mac

Macを買い替えてクリーンインストールした時の移行メモ

Macを新調しクリーンインストールすると、設定やアプリのアクティベーションなどやる事が多いので、忘れそうなものだけメモっておきました。完全に自分用の内容です。 Macの設定 「ライブラリ」フォルダを常に表示 ユーザーのホームフォルダ(ユーザ...
Mac

iTunes (ミュージック)でAIFFにアートワークや歌詞が追加できない時の対処法

自分の楽曲のオフボーカル音源はAIFFにして保存しているのですが、最近iTunes (ミュージック)でAIFFにアートワークや歌詞が追加できない症状に見舞われました・・・。 結果的に、AIFFを再変換することで解決できたのですが、その対処法...
Mac

Parallels Desktopで仮想マシン上の旧macOSの解像度を変える方法

先日iMac 2019を購入。OSがCatalinaになり、32ビットアプリが動かなくなったため、「Parallels Desktop 16」を使って仮想マシンに旧macOSのHigh Sierraをインストールしました。  その際、仮想マ...
Mac

リネットジャパンのパソコン回収サービスを利用してみた。6/30まで無料!

自粛生活が続き家にいる時間が多くなったおかげで、断捨離も捗ります(汗) そんなわけで、今まで捨てるのが面倒だった、古いパソコンの処分をすることにしました。 処分するのは、今となっては懐かしいポリタンク型Macです。よく今まで持ってたな・・・...
Mac

macOSのアップデート失敗!インストールを完了できなかった時の対処法

昨日、私のiMac(21.5inch, 2017)のmacOS High Sierra 10.13.3を、10.13.4にアップデートしてみました。ところがインストール途中で「macOSのインストールを完了できませんでした。」とメッセージが...
Mac

『Parallels Night 2017』参加レポート。『Parallels Desktop 13』の新機能を解説してもらった!

先日、『Parallels Desktop』のブロガー向けイベント、『Parallels Night』に呼んでいただいたので、参加してきました! 自分にとって『Parallels Desktop』は、音楽制作でVOCALOID Editor...
スポンサーリンク