お知らせ

「プロジェクトセカイ」のテーマ曲『ワーワーワールド』がDAMでカラオケ配信決定!

セガ × Craft Egg / Colorful Palette が贈る新作スマホゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」。 このゲームのテーマ曲で、Gigaさんとのコラボ曲『ワーワーワールド』のカラオケが、D...
VOCALOID

Piapro Studio NTのVSQインポート機能を検証してみた

先日、ついに初音ミクNTがリリースとなりました!  ミクNTはVOCALOIDではなくなり、付属のPiapro Studio NTで動作するようになってます。 自分はこれまでずっとVOCALOID4 Editorを使っていたのですが、これか...
お知らせ

「初音ミクシンフォニー2020」で『ワーワーワールド』を演奏して頂きました!

ボカロ音楽をフルオーケストラで奏でるコンサート『初音ミクシンフォニー』。  今年はおめでたいことに5周年を迎え、『初音ミクシンフォニー2020 ~5th Anniversary~』と題して開催されたわけですが、本日11月27日に大阪公演を終...
Project DIVA

プロジェクトセカイ × JOYSOUNDのコラボキャンペーン開催決定!

昨日、プロジェクトセカイの公式生放送『ワンダショちゃんねる #2』で発表がありましたが、プロジェクトセカイとJOYSOUND直営店のコラボキャンペーンの開催が決定!! JOYSOUND直営店では、11月28日(土)から、プロジェクトセカイの...
SNS

Google検索結果のナレッジパネルの認証を受けて自分の画像を変更する方法

Google検索では、検索された結果の人物、場所、モノに関する情報は「ナレッジパネル」というボックスに表示されます。 例えば、私 Mitchie Mを検索すると、PC版Webでは検索結果の画面右側にこのように表示されます。 なのですが、つい...
SoundCloud

SoundCloudの認証バッジを申請して付与してもらった!

SoundCloudが、クリエイターに認証済みのブルーバッジ付与のサービスを始めたそうです。   幸い自分はなりすましの被害はないのですが、信頼性を上げるためにもそのバッジを申請。すると早速付与されました!   そこで、この認証済みバッジの...
Logic Pro

Logic Proのキーコマンドやショートカットが使えない時の対処法

最近Macを新調し、Logic Proも最新バージョンにしたのですが、一部のショートカットやキーコマンドが効かないという症状に見舞われました(汗) けど無事解決できたので、その対処法を備忘録として書き残しておきたいと思います。 キーコマンド...
スポンサーリンク