PR

秋川丘陵ハイキングコースを歩く。根小屋城跡〜雹留山〜六枚屏風岩 [東京都あきる野市]

記事内に広告が含まれています。

前回、八王子市の滝山丘陵をハイキングして結構良かったので、今回その西隣にある、あきる野市の秋川丘陵(あきがわきゅうりょう)のコースを歩いてみることにしました。

▼ 前回の記事:

滝山丘陵ハイキング。都心から近く滝山城跡も見れる初心者向けのコース [東京都八王子市]
一昨日は54年ぶりに東京で11月の積雪を観測。せっかくなのでこの雪景色を見に、東京都八王子市の滝山丘陵(たきやまきゅうりょう) にハイキングに行ってきました!滝山丘陵ハイキングコースと地図当日歩いたルートと地図はこちらです。JR青梅線の昭島...

 
秋川丘陵の場所を簡単に説明すると「東京サマーランドの裏山」といった感じでしょうか。

秋川丘陵ハイキングコースと地図

今回歩いたコースと地図はこちらです。

コースは山渓の本『東京都の山』を参考にしました。

ルートや所要時間が詳細に書いてあるので、登山計画を立てる手間が省け、重宝してます。けどコースの終わりの方は若干アレンジして歩きました。

このハイキングコースの見どころはというと、

  • 根小屋城跡(別名:二城城跡)
  • 雹留山(ひょうどめやま)山頂
  • 六枚屏風岩

の3つでしょうか。結論から言ってそれほど大きな名所ではありません。(^^;) 個人的には都の天然記念物の六枚屏風岩がまぁまぁ良かったかなと。

あきる野市は開発の波が押し寄せていて、あまり山っぽくなかったという印象はありますが、とりあえずレポで紹介して行きたいと思います。

秋川丘陵ハイキング・レポート

登山口までは電車とバスを使います。まずJR秋川駅に到着。

秋川丘陵ハイキング 秋川駅

書籍「東京都の山」には、駅から登山口まで徒歩で書いてあります。けどここは絶対バスを使った方が良いです。理由は後述。

西東京バスが1時間に1本間隔(平日昼間は毎時間48分発)で出てます。これに乗って「秋留橋バス停」まで乗りましょう。運賃は170円です。

で、その秋留橋バス停に到着。

秋川丘陵ハイキング 秋留橋バス停

橋を渡ったところにバス停があるので、少し戻って橋からの眺めを見てみます。こんな感じ。

秋川丘陵ハイキング 秋留橋

おお、奥多摩方面の山が綺麗。なんだけど・・・

秋川丘陵ハイキング 圏央道

手前に圏央道が・・・。orz まぁ圏央道は便利なんですけどね・・・。(^^;)

で、「東京都の山」には、バス停近くの駐車場付近に登山口があると書いてあるのですが、行ってみると・・・

秋川丘陵ハイキング 登山口 通行止め

登山口が立ち入り禁止になってる・・・。これだと、どこから丘陵に入ればいいのかわからないので、付近を探してみることに。

すると、国道を西に少し行ったところに案内があった。

秋川丘陵ハイキング

けどこれはわかりづらい。道なのか工事中の現場なのかわからないような場所にあります。

で、案内に従って行ってみますが、工事用の資材置き場みたいな場所を通って丘陵に入っていきます。道の途中の倒木がすごい(汗)

秋川丘陵ハイキング

一応ここを抜けられるのですが、丘陵の尾根に入らず一度反対側の集落に出る感じです。

すると案内版がありました!

秋川丘陵ハイキング

どうやら丘陵の南側の舗装路から登山口に行けるみたいですね。

この辺一帯はのどかな風景なんだけど、下を高速道路が走ってるとはとても思えないなぁ。

秋川丘陵ハイキング

で、しばらく行くと民家の脇に丘陵に入る案内板があったので行ってみます。

秋川丘陵ハイキング 登山口

入り口は見事な竹林。

秋川丘陵ハイキング 竹林

秋川丘陵ハイキング 竹林

「竹林は私有地なので入ったら警察に通報します」という立て札があります。一応コース上の道は大丈夫かと思われるので、両脇の竹林には入らないようにしましょう。

で、丘陵の尾根に到着。小さな広場になってます。ようやく山歩きが始められる・・・。

秋川丘陵ハイキング 根小屋城跡 二城城跡 二条城跡

駅から徒歩でここまで来ると、1時間以上かかりそうな気が・・・。なのでバスは使った方が良いということですね。

上の画像の標識に書いてあるように上吹戸バス停から1.5km歩いてここに来るのも手です。

 
で、帰ってきてから気づいたのですが、このベンチのある小さな広場が根小屋城跡(二城城跡)だそうです。とてもお城が立つような広さじゃないから全く気づかなかった。(^^;)

で、丘陵を歩き始めてもコース上の尾根道は狭いし、結構地味な場所です。

秋川丘陵ハイキング

夏場は蜘蛛の巣がすごいかもね・・・。

この日は11月の末日でしたが、ギリギリ綺麗に紅葉してる木もあり。

秋川丘陵ハイキング 紅葉

丘陵の後半は道幅も広くなり歩きやすくなります。

 秋川丘陵ハイキング

 秋川丘陵ハイキング

そして、今回のピークとなる雹留山の山頂へ。

 秋川丘陵ハイキング 雹留山

雹留山山頂に到着!標高264m。

 秋川丘陵ハイキング 雹留山

近くには小さな神社が。

 秋川丘陵ハイキング 雹留山

で、すぐ裏はゴルフ場という・・・。

 秋川丘陵ハイキング

あとはサマーランド自然園の横を通りながら下山するのみ。

 秋川丘陵ハイキング サマーランド自然園

ここが出口。あとは歩道路ですね。

秋川丘陵ハイキング

でも標高はまだ200mくらいある。

秋川丘陵ハイキング

そのまま降りて行くと網代トンネル前の信号に出ます。

秋川丘陵ハイキング

で、「東京都の山」の掲載コースだと、このまま山田大橋を渡って武蔵増戸駅に行きます。けど自分は大橋の下をくぐって、サマーランド方面へ。六枚屏風岩を見に行きます。

そして秋川沿いに道があるのでしばらく行くと、観覧車と右に六枚屏風岩が見えてきた。

秋川丘陵ハイキング 六枚屏風岩

近くで見るとこんな感じ。結構な絶壁だ!

 秋川丘陵ハイキング 六枚屏風岩

真下に行ってみます。高さはそれほどないけど、この岩肌を東京都の住宅地の近くで見れるとは!

秋川丘陵ハイキング 六枚屏風岩

これ迂回して上に行けるのかなぁ?(^^;)

ってか自分の使ってるMac OS X Yosemiteのデスクトップ画像とちょっと似てるw

yosemite

ここでは六枚屏風岩の解説は省きますので、興味ある方はこちらをどうぞ。地形的に珍しいそうです。

▶︎ 秋川の六枚塀風岩 – ここが東京!? 『秋川渓谷とその周辺版』

 
ということで、これで全部見終わったので、あとは秋川沿いを引き返して、JR武蔵引田駅まで歩きます。

秋川丘陵ハイキング  秋川

で、駅に到着!

秋川丘陵ハイキング 武蔵引田駅

歩行距離は11.4km。約3時間の歩行でした。

秋川丘陵ハイキングの感想とまとめ

注意ですが、コース上は私有地らしいので、そこから外れないようにしてください。

あとやはり、周辺の開発が進んでて、山を歩いてる感じが乏しかったですね・・・。けど都心からアクセスしやすい場所にはあるので、運動やハイキングの練習の場所としては良いのではないかと思います。

※ 今回撮った写真はGoogle+にまとめてあります。こちら。
▶︎ Google+:https://plus.google.com/+MitchieM/posts/gnJaYANRp7b

Mitchie M の最後に一言:

 

丘陵の北側の斜面は意外と急傾斜なので、落ちないように気をつけてね。

 

 

▼ 東京都の丘陵ハイキングのこんな記事も書いてます。

青梅丘陵ハイキング。雷電山・辛垣山コースは初心者にもオススメ!
昨日はリフレッシュのため、東京都青梅市の青梅丘陵(おうめきゅうりょう)を12km弱歩いてきました。 丘陵なので標高は低いです。歩行距離は少々長いですが、エスケープルートも多いので、途中で下山しやすいです。なので初心者の方にもオススメなハイキ...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. まみりん より:

    Mitchieさんこんばんは(*´ω`*)

    実際に行ったことはないけれど話しには聞いていた所なので、とても懐かしいような(色々思い出してほろ苦い気持ちになったり)…

    北海道民としては六枚屏風岩よりも私有地の竹林の方がおぉ~ってなりましたw

  2. T-Pons より:

    そこね、「まいまいず井戸」ってのがあるよ!
    武蔵野ローカルねた

タイトルとURLをコピーしました