PR
SNS

コミケで完売を達成するための告知方法

記事内に広告が含まれています。

お陰様で、昨年末大晦日のコミケC89で、新譜『39D』が大好評で完売となりました。

▶︎ 冬コミ新譜『39D』完売御礼!「あ…ありのまま当日起こった事を話すぜ!」

長蛇の列に並んでくれたにも関わらず、購入できなかった方々には本当に申し訳ございませんでした・・・。m(_ _)m

今回3年ぶり2回目のコミケ参加ということで、前回の反省も踏まえ、当日までの準備の仕方を変えてみました。特に告知には力を入れたのです。コミケ限定CDということもあり、下手をすると在庫をかかえるリスクもあるので・・・。

そこで、今回使った告知方法を紹介したいと思います。一言で言うと「自分が使えるメディアは全て使い尽くす」という方法で、特に目新しい事はしてないのですが、主にSNS、動画サイト、ブログなどをフルに活用したので、自分のできる範囲内でのベストは尽くしたかなと思ってます。

けど、実際何が効果が大きかったかは、計測できないので正直わからないです(汗)。

せっかく頑張って作った作品ならば、できるだけ多くの人に販売したいですし、それを達成するには告知が不可欠です。なので、今後もし皆様がイベント参加の告知をする際に、この記事が参考になれば幸いです。

SNSを使った告知

個人ができる告知方法でメインとなるのがSNSを使った告知です。自分は主に

  • Twitter
  • Facebookページ
  • Google+

を使ってます。コミケとの相性を考えると、やはり一番効果的なのはTwitterですね。

SNSでの告知するには以下の3つの部分が使えます。

  • 投稿
  • ヘッダー画像
  • プロフィール

です。「投稿」は特にここで述べなくても問題ないでしょう。きちんとイベントに参加する事を述べて、なるべくその投稿をトップに固定するようにしてください。

FacebookページやGoogle+はイベント専用の投稿ができます。その投稿に情報を新たに加えると、参加予定のユーザーにお知らせが行くので便利です。

google pluse event

ヘッダー画像ですが、これも告知に使うことが可能です。

twitter header

上の画像は自分のTwitterのヘッダーですが、画像にテキストを入れて告知してます。SNSページの一番目立つ部分はヘッダー画像なので。

PCとスマホ両方で画像を確認しながら、位置とフォントサイズを調整すると良いでしょう。もちろんFacebook、Google+、SoundCloudやYouTubeでもこの方法は使えます。

そしてプロフィール欄も告知に使用。

Twitter prof

上の画像はTwitterのプロフィール欄ですが、詳細情報へのリンクも貼れるので便利です。Twitterではユーザー名の後に告知を入れるのが定番の手法ですね。

ここまでやれば、SNSページを訪れた人が告知を見逃すことはかなり少なくなると思います。こちらが思っているほど訪問者は細かい部分まで見てなかったりするので。

動画を使った告知

これはニコニコ動画などにクロスフェード動画を投稿するのが定番になっているので、特に説明する必要はないと思います。

注意点としては、動画説明文は、投稿者が思っているほど視聴者には読まれていないので、可能であれば大事な情報は動画タイトル、あるいは動画の冒頭に盛り込んだ方が良い。ということでしょうか。

自分の場合、頒布物はコミケ限定なので『C89限定CD』というワードをタイトルの最後に入れました。

あと、説明文を読んでくれた人が、CDの詳細情報をワンクリックで確認できるよう、ブロマガへのリンクは入れた方が良いです。こちらの記事に少し書いてます。

▶︎ ニコニコ動画で再生数を伸ばすために投稿時に気をつける事

ブログを使った告知

ブログについては持っていればぜひやった方が良いです。ブロマガも使えばニコ動との連携ができるのでベスト。

基本的には、コミケの当選が決まってから、進行状況などを記事にして更新して行けば良いかと。

注意点としては、情報を一気に出すよりは、小出しに何回かの記事を分けた方が良いです。そうする事により記事の内容も一つ一つが濃くなり、コミケ当日までコンスタントに告知ができます。

コミケWebカタログを使った告知

最後はコミケWebカタログです。

コミケwebカタログ

カタログを見てみると、意外とこれを活用していないサークルさんも多いのです。使えるものはフルに使いましょう!

コミケWebカタログの案内によると16万人が閲覧しているらしいのです。正直、自分のサークルのページへの訪問者数はわかりません・・・。

けど、サークルが閲覧者にお気に入り登録されると、ページの更新情報が登録者にメールで送信されます。なので新しい情報を公開するたびにページをアップデートしていくと良いです。ニコニコ動画やpixivとも連携ができるのも便利。

最後にまとめ

正直、告知作業は結構大変でした。特に12月に入ってからですかね・・・。

人間って忘れやすい生き物なので、あまり早い段階から告知に力を入れず、12月に入ってからでも大丈夫かなと(冬コミの場合)。それまでは緩くで問題ないと思います。それに12月の第1週を過ぎればプレス用のデータも納品できているはずなので、告知に専念できますし。

あと自分の場合「ミッチーさんが現場にいるんですか?」的な事は何度か聞かれたので、告知に自分がサークルスペースにいる事は述べておきました。

とにかく、告知では頒布物についてはもちろんですが、お客さんに来てもらえるための情報は、どんどん出したほうが良いと感じました。サークルスペースまでの案内記事が結構反響があったのですよね。

▶︎ コミケC89追加情報と、サークルスペースへの行き方を解説

結果大混雑でホール内は無意味でしたが・・・(汗)

コミケ参加2回目の初心者ではありますが、参考になれば幸いです。

コメント

  1. @大佐 より:

     こんにちは。
    本当に、いろいろ、手を尽くされたのですね。
    お疲れ様でした。
    これなら、品物が足りないくらいの完売は納得できるかもしれません。
     北海道の人間までが、絶対欲しくなる様な状況でしたもの。

  2. Mitchieさんほどの方でもここまで告知しないとダメなんですねぇ。
    ほんとたいへんです。
    あぁ、欲しかったなぁ…(T_T)

  3. あゆみ より:

    お疲れ様です
    Mitchie Mさんくらいだと完売間違いない
    仮に残ってもいかようになる!と
    ぅう…欲しかったなぁ

    しかし、今では家族、親友、
    同僚、上司と激混みな写真をみて…
    いい土産話、いい経験でした!
    次はさらに一時間早く出よう

  4. まみりん より:

    Mitchieさんこんばんは(*^▽^*)

    2011年元日テレコムセンターで初日の出を拝んでいたまみりんの横で腐女子さんたちが
    『コミケ3日目ヤバい~』って楽しそうに話してたのを聞いてからまみりんもコミケに参加しなくちゃ!と思っていました。

    なんやかんやで4年半も経ってしまったけど、JALの先得で足を確保したところまさかのMitchieさんコミケで新譜頒布告知!

    コミケ関連のブログがアップされる度に不安感は高まり
    クロスフェード動画を見た瞬間にもう…

    その一方で忘年会の大抽選会やショッピングセンターの福引きで諭吉さん相当のギフトセットやらお買い物券を当てたりして超ラッキーなまみりん

    そりゃアンラッキーなこともあって当然でしょう

    ってことでプラマイ0になったら次はどんなラッキーが舞い込んで来るのかなw

    • Mitchie M より:

      こればかりは蓋を開けてみないとわからないのですよね・・・。
      クロスフェードが殿堂入りできたのも予想外だったので。(>_<)

タイトルとURLをコピーしました