VR 史上最大のバーチャルライブ『Vサマ!』で『キュート・メドレー』と『ビバハピ』を演奏して頂きました! 先日の8月24日(土)と8月25日(日)に開催された史上最大のバーチャルライブ『Vサマ!』。 それぞれの日に、昼公演と夜公演の全4公演が行われたのですが、全公演に初音ミクがゲスト出演! そこで24日の夜公演で私の楽曲『キュート・メドレー〜... 2019.08.26 VRライブ
SNS YouTubeの字幕(SRT)をニコ動の投稿者コメント(json形式)に変換する方法 YouTubeとニコ動に同じ動画を投稿するとき、YouTubeの字幕(SRT)をニコ動の投稿者コメントで使う方法を紹介します。 けど実は、以前に同じような内容のブログ記事を書いてます。(^^;) しかしこの記事を書いた後、HTML5版投... 2019.08.23 SNS
DAW Nugen Audio ISLで音圧をなるべく下げずトゥルーピークを抑える方法 トゥルーピーク(インターサンプルピーク)とは、デジタル音声をアナログ変換する際に、デジタルのデータ間を補完するために発生するピークのことです(合ってるかな?汗)。 ▶︎ インターサンプルピーク:Inter Sample Peakとは | 偏... 2019.08.16 DAW
自転車 超軽量!RXL SLのカーボン・フラットバー2種類を比較 久々に自転車関係の記事です。 以前、「RXL SL」という中国製のカーボン・フラットバーを購入したのですが、これがめちゃくちゃ軽いしコスパも良かったのですね。 ▼ 関連記事 で、別の自転車用にこれをもう一本買ってみました。 前回購入したの... 2019.08.10 自転車
Logic Pro iZotope RXをLogic Proのオーディオ・エディタとして使う方法 オーディオ修復ソフトウェアのiZotope「RX」。 RXはLogic Pro上でオーディオ・エディタとしても使えるので、自分もLogic Proと連携させて活用してます。RXを使えばLogic Proではできない細部のオーディオ編集ができ... 2019.08.06 Logic Pro
DAW 無料で『Nectar 3 Elements』をプレゼント中!(クリプトン製バーチャルシンガーのユーザー限定) 『初音ミク V4X』、『鏡音リン・レン V4X』、『巡音ルカ V4X』、『MEIKO V3』、『KAITO V3』といった、対象のクリプトン製バーチャルシンガー製品のユーザーに、iZotope製のAI機能搭載ボーカル用プラグイン・エフェクト... 2019.08.02 DAW
DAW CD『グレイテスト・アイドル』各曲のラウドネス値とトゥルーピークを調べてみた 私のメジャー1stアルバム、Mitchie M feat. 初音ミク『グレイテスト・アイドル』。 グレイテスト・アイドル(初回生産限定盤)/CD/MHCL-2373 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ... 2019.07.29 DAW