自転車RIDEAの軽量Vブレーキシュー BSFW20を試してみた CARACLE-Sのブレーキシューを、RIDEAのBSFW20という軽量のものに替えてみました。こちら。 CARACLE-Sデフォルトのブレーキシューに不満があるわけではないのですが、ブレーキアームもRIDEAのものを使ってるので、どんな... 2022.01.15自転車
お知らせカップヌードル×プロセカ コラボ企画で楽曲提供! 本日発表がありましたが、日清食品株式会社の人気カップ麺「カップヌードル」と「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」がコラボレーションした「カップヌードル×プロジェクトセカイ コラボ企画」が、2022年1月10日(月)... 2022.01.07お知らせプロジェクトセカイ
機材アコギのブリッジピンをPICKBOYのエボニーに替えてみた アコースティックギターのカスタマイズとして、一番簡単にできるのがブリッジピンの交換です。このピンを材質の違うものに変えると音も変わってくるのですね。 今回、自分のギターのブリッジピンをエボニー(黒檀:コクタン)のものに替えてみたので、それに... 2022.01.05機材
機材ドイツ最大級楽器店MUSIC STOREを通販で利用してみた 先日、とあるギターの交換用ブリッジを探していたところ、国内にどうしてもない商品だったので、ケルンにあるドイツ最大級の楽器店「MUSIC STORE professional」を利用しました。 このお店、日本国内ではあまり情報がないのです... 2021.12.30機材
音楽制作公開質問状回答:DTM教室に通うべきか? 先日、下記のような質問メールを頂きました(名前は伏せてあります)。 初めまして、◯◯と言います。(中略)そして質問なのですが、音楽未経験で大学1年の自分があなたのように素敵な曲を出すためには、dtmの教室に通うべきでしょうか?音楽で人を... 2021.12.25音楽制作
リリース情報本日発売の『Vocalodelight feat. 初音ミク』に『リングの熾天使』を収録して頂いてます! 本日12月15日 (水) EXIT TUNESの新作ボーカロイドコンピCD『EXIT TUNES PRESENTS Vocalodelight feat. 初音ミク』が発売となりました! EXIT TUNESの歴史あるボカロコンピCDの... 2021.12.15リリース情報初音ミク
プロジェクトセカイ本日『ワーワーワールド (セカイver.) 』を収録したプロセカのCDが発売! iOS/Android向けリズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』。 このゲームのテーマソングである「セカイ」「ワーワーワールド」と、プロセカ1周年を記念して制作されたアニバーサリーソング「群青讃歌」を収... 2021.12.08プロジェクトセカイリリース情報初音ミク