PR
自転車

Wellgo W-01 QRD2 着脱式ビンディングペダル(両面)を使ってみた

記事内に広告が含まれています。

最近愛用している折りたたみ自転車「CARACLE-S」用に、 着脱式のビンディングペダルを導入しました。Wellgo(ウェルゴ)の「 W-01 QRDⅡ」です。

Wellgo QRDⅡ 着脱式ビンディングペダル

着脱式だと、自転車を折りたたんで輪行する際に便利なのですよね。

ペダルは片面式のも売っているのですが、今回は使い易い両面式のにしました。

Wellgo  W-01 QRDⅡを開封

ということで、通販で購入して到着しました!付属品はこちらです。

Wellgo qrd

  • ペダル本体
  • 取扱い説明書
  • ガスケット
  • ワッシャー(×4枚)
  • クリート
  • 収納袋

です。

クリートが付属してますが、SHIMANOのSPDと互換性があるので、自分は今まで使っていたマルチリリースタイプのものを使ってます。

本体をクランクに取り付けの際は、クランクアームと本体の間にガスケットとワッシャーを挟みます。

Wellgo QRDⅡ ワッシャー ガスケット

右のがガスケットで、装着すると下の写真のような感じ。

Wellgo QRDⅡ ガスケット

ガスケットはなくても取り付けられそうな気がしますが、これがあるとセーフティリングを使えるようになるので、安全です。

QRDⅡはこの黒いセーフティリングの部分をプッシュする事によって、ペダルは着脱ができるようになっているのですね。

プッシュポイントは、セーフティリングに穴が空いていて、赤い丸印が見えている部分です。ここを下に押します。

あとワッシャーは、取付けの際にこのプッシュポイントを調整するために使います。クランクによってはプッシュポイントがアームのどの位置に来るのかわからないのですね。なので、これを挟むことによって、プッシュポイントを好きな位置に調整して固定できます。

ちなみにワッシャーの厚さは0.3mmと0.6mmのものが、2枚ずつ用意されてます。

あとペダル部分は、アーレンキーでクリートとの固定強度を調整可能です。

Wellgo QRDⅡ

ここはSHIMANO製と同じですね。けどWellgoのは強度を「L~H」のメーターで視認できるのが良いです。

では取り付ける前に、恒例の重量計測。

Wellgo QRDⅡ 重量

仮で0.6mmのワッシャー2枚も含めて、376グラムでした。400グラムまで行かなかったのは優秀だと思います!

CARACLE-SにW-01 QRDⅡを装着

で、Wellgo W-01 QRDⅡをCARACLE-Sに取り付けてみました。

Wellgo QRDⅡ

背景が草で見えにくいな(汗)

ワッシャーについては0.3mmのものを使ったら、プッシュポイントがちょうど良い方向に来ました。

拡大するとこんな感じ。

Wellgo QRDⅡ

セーフティリングを下げてみます。

Wellgo QRDⅡ

これで誤ってペダルが外れることはありません。

ペダルを外すときは、セーフティリングを元に戻して、プッシュポイントを下に押します。この状態でペダルを抜けば良いだけです。

Wellgo QRDⅡ 着脱

取り付ける際は、ペダル根元の六角形の位置を合わせて、押し込むだけです。

Wellgo QRDⅡ 着脱

着脱はすごく簡単にできますね!

乗ってみた感想

で、実際にW-01 QRDⅡ を装着して乗ってみた感想ですが、特に走行上は不満のない出来です!

QRDⅡ の問題点として挙げられているのが「Qファクター(ペダルの間隔)が広くなる」ということです。

どれくらい広がるかというと、こんな感じでした。

Wellgo QRDⅡ

SHIMANOのビンディングペダルに比べると1cmほど外側に来ます。なので両側で2cmほど広がるかと。けど、個人的にはこの広さはそれほど気になりませんでしたね。

あと、ペダルとクリートの固定感について。これは値段を考えると仕方がないのですが、自分が今まで使ってたSHIMANOのXTRのものと比べると、少し安っぽい感じではあります。けど普通に走る分には問題ないレベルです。

ペダルの回転性については、SHIMANOのと比べると少し鈍い感じがしましたね。

 
追記
(2017/01/02):最近上り坂でペダルに力をかけると、左のペダルのみ異音が出るようになりました。平地を走る分には大丈夫なのですが、調べたところ同様の症状がAmazonのカスタマーレビューにも書いてありました。

追記(2018/10/02):異音はシューズとクリートを変えてみたところなくなりました。原因は恐らくクリートとペダルがどこかで当たって鳴ってたのだと思います。

最後に

ということで、個人的にはこのWellgo QRDⅡ は比較的軽量だし、折りたたみ自転車には便利なのではないかと思ってます。

着脱式ビンディングペダルはいくつか発売されており、それぞれ長所短所があるので、QRDⅡの購入を検討している人の参考になれば幸いです。

▼ 商品リンク:

Mitchie M のコメント:

 

片面式のペダルを使ってる方が通っぽいよね。(^^;)

 

▼ 他にもこんな自転車関連の記事を書いてます。

「CARACLE-S」世界最小20インチ折りたたみ自転車のスペックをレビュー
先日納車となった、折りたたみ寸法が世界最小(14インチ以上の実用車中)の自転車「CARACLE-S」(カラクル・エス)。 ▶︎ CARACLE-S 2017 (20インチHE406) | CARACLE 今回はその自転車のスペックについて紹...
bd-1のブレーキ周りの軽量化完了。RIDEAとKCNCの組み合わせがグッド!
愛用している折りたたみ自転車の「bd-1」。 そのブレーキ周りの軽量化が完了しました。 最後に交換したのが、KCNCのVブレーキパッドです。 ブレーキパッドとしてはちょっと高いので、年末調整的な感じで購入。(^^;) 実は以前にも片方購入し...
RIDEA(リデア) CSV V-Brake CNC ショートアームVブレーキを使ってみた
秋らしい気候に近づいてきたので、久々に自転車のパーツをアップグレードしてみました。 今回交換したパーツは、折りたたみ自転車BD-1のVブレーキです。 それをRIDEA  CSV V-Brake CNC という、軽量のショートアーム Vブレー...
OGK CX-R スポンジグリップ。超軽量の自転車グリップを紹介
スポーツ車(自転車)に乗るようになって何年も経ちますが、初期からずっと愛用してるグリップがあります。 それがOGKというメーカーの「CX-R」というスポンジグリップです! CX-R | OGK技研株式会社   愛車のbd-1と街乗り用MTB...
Clarks(クラークス)7161 ZERO-Gギアケーブルキットが軽量らしいので買ってみた。
愛用の折りたたみ自転車bd-1のシフトケーブルを交換することになったので、せっかくなので軽量のシフトケーブルを試してみることにしました。 その交換用シフトケーブルがこちら。 Clarks(クラークス)の7161 ZERO-G GEAR CA...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. あゆみ より:

    お疲れ様です
    いじってますねー楽しそう
    50ccのレプリカバイクいじっていた頃を思い出します(900ccまでのりましたが50ccのパーツの安さと豊富さは楽しい)
    しっかし自転車ではコスパはどうなんでしょうか…

タイトルとURLをコピーしました