PR

滝山丘陵ハイキング。都心から近く滝山城跡も見れる初心者向けのコース [東京都八王子市]

記事内に広告が含まれています。

一昨日は54年ぶりに東京で11月の積雪を観測。せっかくなのでこの雪景色を見に、東京都八王子市の滝山丘陵(たきやまきゅうりょう)[別名:加住丘陵(かすみきゅうりょう)] にハイキングに行ってきました!

滝山丘陵ハイキングコースと地図

当日歩いたルートと地図はこちらです。

JR青梅線の昭島駅から歩いて、滝山丘陵に登り、JR東秋留駅から電車で帰るというコース。

このルートは山渓社の本『東京都の山』を参考にしました。こちら。

この本はルートや所要時間が詳細に書いてあるので、登山計画を立てる手間が省け、重宝してます。

で、滝山丘陵はこの本に掲載されてるコースの中では、一番都心に近い場所にあるのですね。標高も低いので(170m)山と言っていいのか微妙なところではあります。(^^;)

最初は「だたの丘陵じゃん」と思ってたのですが、実際歩いてみたら、滝山丘陵にある滝山城跡が見応えあったので、結構楽しめました!

けど、平地を歩く距離が長いので、そこは体力や時間に合わせてバスを使っても省略して良いかと思います。全部歩くと3時間くらいを要するコースです。

ではレポートを書いて行きます。

滝山丘陵(加住丘陵)ハイキング・レポート

まずは、スタート地点のJR昭島駅に到着。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 昭島駅

結構な街中で「こんなところに山があるのか?」的な雰囲気。(^^;)

で、出発。駅の近くを走る大師通りという道をひたすら歩いて、拝島橋を目指します。

駅から橋までは結構長いので、バスがあれば拝島橋の手前の停留所まで乗って良いかと。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 拝島橋

で、橋からの眺めが良いのでここは見ておきたいですね。

まずは、これから登る滝山丘陵を望む。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 拝島橋 多摩川

そして遠くには青梅か奥多摩方面の山が良く見える。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング

で、ここは結構街中なんですけど、多摩川の水が澄んでて綺麗でしたね!

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 拝島橋 多摩川

で、橋を渡ったら少々歩いて、滝山丘陵ハイキングコース入口に到着。「滝山城跡入口」の看板が立ってます。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 入口

この階段を登って山の中へ。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 入口

道は予想していたより雪が溶けてました・・・。軽い雪山登山の練習のつもりでいたのですが。(^^;)

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング

あとは道をひたすら直進するだけです。途中にこの山のピークがありますが、目印は何もありません。標高170m。

雪が結構残ってる箇所もあったので、少しは練習になったかな・・・?

 滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング

そして、滝山城跡のある「都立滝山公園」に到着。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 滝山公園

春には桜の名所として親しまれてる公園です。滝山城跡の記事は前回書いたので、そちらを参考にしてもらえたら。

滝山城跡(八王子)が規模が大きく見応えあり!
昨日、東京で54年ぶりに11月に雪が降りました。滅多にない東京での紅葉と雪の景色が見られそうなので、八王子市の低山に登ってきました。 で、そのコース中にある「滝山城跡(たきやまじょうあと)」が、東京近郊の城跡としては規模が大きく見応えあった...

ここでは写真を少々貼って省略します。

本丸跡

滝山城跡 滝山丘陵 加住丘陵 本丸

千畳敷跡

滝山城跡 滝山丘陵 加住丘陵 千畳敷

大河ドラマ「天地人」のロケでも使われた橋

滝山城跡 滝山丘陵 加住丘陵 橋

二の丸からの眺め

滝山城跡 滝山丘陵 加住丘陵 中の丸

で、城跡を見たら滝山丘陵から下山。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング

標高は低いけど丘陵を結構歩けたし、城跡も大きくて良かったな。堀跡がダイナミックに残ってて、地形がすごかった!

ちなみにバスを使って帰る場合はこちらではなく、丘陵の南東側に降りると「滝山城趾下」バス停があるので、そちらへどうぞ。

あとはひたすらひたすら秋川を歩きます。とりあえず東秋川橋を目標に進みましょう。

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 滝山城跡 秋川

結構長い・・・。日陰が全くないので、日差しの強い暑い日は注意ですね。

そして、東秋川橋に到着。

 

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 東秋川橋

橋を渡ったら、あとは住宅街を歩いて東秋留駅に到着!

滝山丘陵 加住丘陵 ハイキング 東秋留駅

これでハイキング終了。所要時間は2時間51分。距離は11kmでした。

滝山丘陵ハイキングの感想とまとめ

軽装でも大丈夫だし、都心からも近いので気楽にハイキングと城跡見学を楽しめます。

ただ最初にも言いましたが、平地を歩く距離が長いです。

あと、電車の出てる本数を考えると、東秋留駅をスタート地点にして、逆に行って昭島駅をゴールにしたいところです。けどこっちから行くと丘陵はいきなり滝山城本丸跡からなので、その後は消化試合的な歩きになりそうな気が・・・。(^^;)

なので個人的には昭島駅スタートをオススメします!

 
Mitchie M の最後に一言:

 

丘陵から拝島駅に向かうための橋はかかってないのね・・・。

 

※ 今回撮った写真はGoogle+にまとめてあります。こちら。
▶︎ Google+:滝山丘陵ハイキング 写真集(2016年11月25日)[東京都八王子市]

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. 体力的に考えても、登山よりは平地のハイキングの方が一般人には馴染みやすいかもしれませんね。
    拝島は行ったことありますが、のどかでいいところですよねぇ。
    こういうところに住みたいです(*^_^*)
    今回も癒される素敵な記事、ありがとうございました!

    • Mitchie M より:

      拝島は自然が近くて良いところですよね!
      電車で奥多摩方面にも五日市方面にも行けるので、アウトドア好きな人には魅力的な街です。^^

  2. まみりん より:

    Mitchieさんこんばんは(*´ω`*)

    あきる野在住の人とSNSで仲良くしてて
    立川で飲み会の後五日市線の終電逃して拝島駅から歩いて帰った話しを思い出しました。

    東京とは思えないほど自然いっぱいでのどかな景色に癒されました。

    そしてMitchieさんには秋川渓谷も訪ねて頂きたい( ´∀`)

タイトルとURLをコピーしました