PR

大高取山(越生)に登山!ハイキングコース、アクセス方法などを詳しく紹介

記事内に広告が含まれています。

先日、埼玉県越生町の大高取山(おおたかとりやま)に登ってきました。標高は376.4m。

実はこの山には1年前にも行ってます。

大高取山(越生町)〜東京近郊「駅から登山」に最適な山
※ 2016/5/15 追記:こちらに大高取山登山の詳しい解説記事を書きました。  昨日は久々にリフレッシュで早朝登山に。といっても低山です。越生町の大高取山(おおたかとりやま)に行ってきました。この山はいわゆる駅チカです。標高は367mと...

 なんでまた登ってきたかというと、前回GPSデータを採らなかったのでその採集です。で、ブログの記事にもそこそこアクセスがあるので、前回よりもう少し詳しく記事を書くため取材してきた感じです。

ということで、その大高取山登山のコース等を詳しく書いていきたいと思います!

大高取山登山とハイキングコースの解説

ではルートの説明。

まず越生駅からスタートして小さい山の弘法山(こうぽうやま)に登ります。大高取山に登るだけだとすぐ終わってしますので。(^^;)

で、その後越生梅林方面から大高取山に入り山頂を目指します。

山頂を踏破したら、幕岩展望台に行き、西山高取世界無名戦士之墓を通って越生駅に帰還します。

地図で見るとこんな感じです。

歩行距離は約10kmで、時間は2時間半くらいでした。コース上に神社やお寺がいくつかあるので、立ち寄ってみるといいかも知れません。

越生駅〜弘法山

では越生駅から出発。今回も前回同様、朝の6時頃出発。

まずは県道30号をひたすら歩きます。

そして弘法山観世音入口の分岐に到着。ここを入って行きます。

その前にこの付近にセブンイレブンとミニストップがあるので、食料や飲料水が必要な場合はここで購入してください。この先に特にそういうお店はありませんので。

で、少し歩いて登ると「弘法山観世音」に到着。

前回ここで引き返したのですが、弘法山山頂はこの上にあります。すぐ左にある公園の脇に登山口が。

で、そこを登ると弘法山山頂です。諏訪神社が祀られてます。

眺望はこんな感じ。

まぁ標高は164mなので。(^^;)

山頂を踏破したら下山して越生梅林のある方面に歩いて行きます。

で、県道61号に入ると梅林神社が。御神木がすごい!

ここは春にはしだれ梅が綺麗だそうです。境内にトイレもあります。

大高取山

そして再び歩いて行くと、大高取山登山口への分岐に到着。

ここから山に入って行きます!

最初は少々曲がりくねった道を登りますが、尾根に出ればあとは尾根沿い歩くだけです。

案内板もあるので迷うことはないでしょう。

登山道はというと、特に歩きにくいことはないです。

けど、植物が結構生い茂ってる箇所もあり、蜘蛛の巣がうっとうしいですね・・・。越生駅側の登山道に比べるとそれほど整備はされてない印象。

で、ひたすら歩き続けると山頂に到着。

標高376.4m。ベンチもあります。

眺望はというと、一応眺めは良いのですが、この先の幕岩ほどではありません。

一休みしたら下山開始。

幕岩展望台

少し歩くと「大高取山の肩」という広場と分岐に到着。

ここで注意点。分岐の案内板を見ると「幕岩」と「西山高取・世界無名戦士之墓」が違う方向になってますが、「幕岩」に寄ってからでも「西山高取・世界無名戦士之墓」の道に合流できます!なので、幕岩に寄った場合ここに戻ってくる必要はありません。

ここは是非眺めの良い幕岩に寄ってみてください。

で、案内板の方向に下って行くと、ここがその幕岩。

山頂より標高は下がりますが、眺めは抜群。ちょっとガスってますが・・・。

西山高取

再び歩き始めて合流ポイントに到着。

案内板に色々書き込みがしてある。

こちらの道は広いので、登ってきた道よりは歩きやすいですね。

途中、五大尊つつじ公園の分岐がありますが、そちらに行くのでなければこのまま直進。

次に「世界無名戦士之墓」の分岐に到着。

この木段を上がってください。

ここで熊目撃情報に注意張り紙が!

ここはゴルフ場も近いので、熊がいそうな雰囲気ではないのですが、出るそうです。鈴を付けるなどして気をつけましょう。

そして「西山高取」に到着。

ここからの展望もなかなか!標高はかなり下がってきてますが。

この先は今回の登山道で一番急な勾配の箇所になります。

世界無名戦士之墓〜越生駅

で、その先に「世界無名戦士之墓」があります。

どういう建物かというと、第二次世界大戦で戦死した兵士の慰霊塔なのです。

屋上は展望台になってるのですね。関東平野がよく見えます。

正面から見るとこんな感じ。

ここから先はほぼ舗装路になります。

途中の「正法寺」に寄ってみます。

このお寺の正門から出た場合、すぐ先に分岐があるので右に行ってください。

すると越生神社のある道に出ます。

これがその越生神社。

ここから少々行くと、最初に歩いた県道に出てすぐ越生駅です!駅近の山はいいですね。^^

ということで、こんな感じの登山でしたが、越生町は「ハイキングのまち」としてハイキングに力を入れているようです。

そういえば、案内板とか去年来た時より増えてたし綺麗になってたなぁ。

電車ですぐ山にアクセスできる場所なのを活かして、盛り上がるといいですね。自分は何度も来てますがいいところですよ。

高度グラフはこんな感じでした。

今回撮った写真はGoogle+にまとめてあります。

 

※ 今回のルートはこちらの本に載ってたものを参考に、少しアレンジしてみました。

▼ 越生町のこんな記事も書いてます。

大高取山ハイキング。幕岩と桂木観音で展望を楽しむ [埼玉県越生町]
先日9月23日に、埼玉県越生町にある大高取山(おおたかとりやま:標高376m)にハイキングしてきました。 大高取山は東武越生線の越生駅からすぐ登り始められるのが良いのですよね。自分は今回で3回目です。(^^;) なのでいつもと少しコースを変...
越生梅林の開花状況をレポート。見頃を迎えた梅まつりに行ってきた!
梅の花が咲く季節になりました! 今月2月18日から、来月3月20日まで、関東三大梅林の一つ「越生梅林」で「越生梅林梅まつり」が開催されてます。 越生梅林梅まつり/越生町ホームページ   で、本日2月24日(金)に、サイクリングと登山も兼ねて...
越上山に登山&顔振峠に自転車クライミング! [埼玉県越生町]
昨日、埼玉県越生町の越上山(おがみやま:標高566m)に登山、そして顔振峠(こうぶりとうげ:標高500m)に自転車でクライミングしてきました。 その後は今が見頃の越生梅林で梅の花見という計画で走ってきたので、そのレポートを書きたいと思います...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. 夢幻キリコ より:

    うおお、ここもいいですねぇ。
    なにより駅から近いのが魅力です。
    このくらいなら自分でも行けそうです。
    いつもながら詳細な記事、ありがとうございます(*^_^*)

  2. まみりん より:

    Mitchieさんこんにちは(*^▽^*)

    こないだの朝活はこれだったんですね♪

    それにしても御神木の迫力たるや
    樹齢何年くらいなんでしょうか
    画像越しでもpowerが貰えそうです(*´∀`)