PR

大高取山ハイキング。幕岩と桂木観音で展望を楽しむ [埼玉県越生町]

記事内に広告が含まれています。

桂木観音 展望台

先日9月23日に、埼玉県越生町にある大高取山(おおたかとりやま:標高376m)にハイキングしてきました。

大高取山は東武越生線の越生駅からすぐ登り始められるのが良いのですよね。自分は今回で3回目です。(^^;) なのでいつもと少しコースを変えて歩いてみました。

このハイキングでの主な見どころとしては、

  • 高取城跡
  • 幕岩展望台
  • 桂木観音とそこの展望台
  • ゆうパークおごせ(入浴施設)

でしょうか。今回は入浴しませんでしたが、下山後に「ゆうパークおごせ」でゆっくりするのも良いかも知れません。

低山なので安心して充実したハイキングができると思います。

ハイキングのコースと地図

まず、今回のハイキングのルートと地図はこちら。

越生駅 〜 大高取山 〜桂木観音 〜 ゆうパークおごせ 〜越生駅という順序で回ります。

コースの参考にした本は、山渓社の「埼玉県の山」。

と、「山と高原地図 奥武蔵・秩父 武甲山」。

大高取山までのルートは「「山と高原地図 」を、山頂から桂木観音、越生駅に向かうルートは「埼玉県の山」を参考にしました。

で、実際自分が歩いてみたところ、コースタイムは2時間26分歩行距離は9.9kmでした。

短時間で距離も歩けるので、運動にはちょうど良いです。

ちなみに、ゆうパークおごせからはバスが1時間に一本くらいの間隔で出てるので、越生駅までそれを利用することもできます。

ではレポートに行ってみましょう!

大高取山ハイキング・レポート

ということで、東武越生線の越生駅に到着。

越生駅

登山口は駅から600mほど歩いたところにあります。報恩寺の横を通る道を歩いて山の方へ。

大高取山 ハイキング

その途中にある越生神社。

 越生神社

このすぐ先にハイキングコース入口があります。舗装路を外れて山の中へ。

大高取山 登山口

高取城跡

いきなり分岐になってますが、どちらに行っても後で合流します。けど階段のある右の道を行くと、高取城跡に行けるのでそちらへ。

登山道は狭くもなく歩きやすいです。

大高取山 ハイキング

で、しばらく登ると高取城跡に到着。

高取城跡

高取城跡

城跡といっても祠があるのみですが、広場になってて、かつて建物があったような感じがします。堀切らしき跡もありましたね。

幕岩展望台

では次は幕岩展望台を目指します。山頂に登ってから幕岩に行くと、登り降りしなくてはならないので、最初に展望台に行くことをオススメします。

途中、西山高取という山の山頂近くを歩きますが、山頂は何もないので行かなくても良いかと。

そしてしばらく歩いて行くと道標が。

大高取山 ハイキング

メインルートからはずれて、試しに「山道」と書いてある方に行ってみました。

すると作業用林道っぽい道細に・・・。

大高取山 ハイキング

結局、幕岩に行くルートを間違えて、メインコースと合流(汗)。素直にこちらを歩いた方が良さそうです。

で、その先に幕岩展望台の案内板があったので、こちらから行ってみます。

大高取山 ハイキング

しばらく歩いて幕岩展望台に到着!

幕岩展望台

ベンチがあって休憩に最適。大高取山山頂よりこちらの方が眺めは良いのでおオススメです!

幕岩展望台

ここで標高300mくらいでしょうか。

大高取山山頂

で、展望台から70mほど登ると、山頂分岐のある尾根筋に出ます。

大高取山 ハイキング

ここから北側に少し歩くと大高取山山頂です!

大高取山山頂

展望はありますが、左右に木があり幕岩ほど展望は開けてはいません。けど関東平野方面を遠くまで見渡せます。

大高取山山頂

こちらにもベンチがあるので、休憩にちょうど良いですね。

桂木観音

では分岐に戻って桂木観音へ向かいます。

桂木観音 ハイキング

こちらの道は主に下りとなりますが、地面がよく踏み固められてて湿ってるためコケ多く生えてる・・・。滑らないよう気をつけてください。自分も数回滑りコケしそうになりました。

で、しばらく歩いて行くと桂木観音の境内に出ます。

桂木寺

それほど大きくないのですが、歴史のありそうな、雰囲気の素敵なお寺です。

桂木観音

境内に咲く植物が綺麗で評判らしいので、花の開花時期に来ると良いかも。

そして駐車場には展望台があり、そこからの眺めが良いとのこと。

桂木観音展望台

こんな感じです。

桂木観音展望台

視界が良ければ正面に東京スカイツリーが見えるらしいですね。あと夜景スポットとしても有名らしいので、夜に車で来るのも良いかも。

ゆうパークおごせ〜越生駅

では最後にゆうパークおごせを目指します。

しばらく舗装路を歩いて下って行くと、途中にハイキングコースの案内板があるので、それに従って歩きます。

桂木観音 ハイキング

途中に分岐がいくつかあるけど、道標が常にあるのでそれに従えば問題ないかと。

大高取山 ハイキング

30分ほど歩くとゆうパーク手前の展望台に着きました。そこから施設が見えます。

ゆうパークおごせ

写真左にはテントが張ってあるのが見えますね。どうやらキャンプもできるみたいです!ではそこに下りてみましょうか。

ふれあいの里山

施設の敷地に入って、とりあえず山歩きは終了。では館内の様子を少し拝見。

ゆうパークおごせ

ゆうパークおごせ

大人は800円で入浴できるそうです。プラス300円で岩盤浴もできます。

ウェブサイトを見ると、無料サービスも充実してるので、ハイキングの疲れを癒すのに良さそう。

【公式】O Park-ビオリゾート ホテル&スパ-オーパークおごせ-自然と調和する里山のアクティビティリゾート
2019年8月1日リブランドオープン。埼玉県越生町にあるオーパークおごせの公式サイト。ビオトープをテーマに、宿泊、BBQ、キャンプ、アクティビティなどが楽しめるリゾート型の複合施設です。全天候型の本館施設にはレストラン、スパ、サウナが併設。

自分は時間がないので利用はしませんでしたが、最後にお風呂に入れば楽しいハイキングになるのでは?と思いました。

 
で、あとは田んぼの向こうに見える今日歩いた山を見ながら、舗装路を歩いて越生駅へ。

大高取山 ハイキング

先述しましたが、駅まではゆうパークからバスを利用しても良いでしょう。

これにてハイキング終了!

感想とまとめ

今回で3度目ですが、電車ですぐ来れるのが良いです。色々なルートがあるので、コースを変えてまた登りに来るかも知れません。

大高取山(越生)に登山!ハイキングコース、アクセス方法などを詳しく紹介
先日、埼玉県越生町の大高取山(おおたかとりやま)に登ってきました。標高は376.4m。 実はこの山には1年前にも行ってます。  なんでまた登ってきたかというと、前回GPSデータを採らなかったのでその採集です。で、ブログの記事にもそこそこアク...

 
Mitchie M の最後に一言:

 

近くの五大尊つつじ公園は開花時期に来てみたいな

 

▼ 周辺のこんな記事も書いてます。

越生梅林の開花状況をレポート。見頃を迎えた梅まつりに行ってきた!
梅の花が咲く季節になりました! 今月2月18日から、来月3月20日まで、関東三大梅林の一つ「越生梅林」で「越生梅林梅まつり」が開催されてます。 越生梅林梅まつり/越生町ホームページ   で、本日2月24日(金)に、サイクリングと登山も兼ねて...
仙元山・大平山ハイキング。城跡巡りも楽しめるコースを歩く [埼玉県小川町/嵐山町]
先日9月12日に、埼玉県小川町の仙元山(標高:299m)と、嵐山町の大平山(標高:179m)にハイキングしてきました。 仙元山は過去に一度来てますが、やはり電車でアクセスしやすい場所にあるのが良いですね。 このハイキングでの山以外での見どこ...
越上山に登山&顔振峠に自転車クライミング! [埼玉県越生町]
昨日、埼玉県越生町の越上山(おがみやま:標高566m)に登山、そして顔振峠(こうぶりとうげ:標高500m)に自転車でクライミングしてきました。 その後は今が見頃の越生梅林で梅の花見という計画で走ってきたので、そのレポートを書きたいと思います...
弓立山に登山!山頂はパラグライダー場跡で好展望 [埼玉県比企郡ときがわ町]
5月なのに暑いです。暑さには弱いので、涼しい早朝に登れる山を探していたところ、ときがわ町に弓立山(ゆみたてやま)という低山(標高427m)があるので、リフレッシュしに登ってきました! 弓立山 登山レポート ということで、早朝に越生駅に到着。...
関八州見晴台ハイキング。270度見渡せる大展望を楽しむ![埼玉県飯能市]
先日、埼玉県飯能市と越生町の境にある、関八州見晴台(かんはっしゅうみはらしだい)という、標高771mの高台にハイキングしてきました。 関八州見晴台は、その名の通り関東地方各地の眺めが素晴らしい場所として知られてます。ちなみに関八州とは江戸時...

▼ このハイキングで使用した装備の商品リンク

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

タイトルとURLをコピーしました