PR

沼津アルプス縦走登山(大平山・鷲頭山・徳倉山)絶景の駿河湾と富士山!

記事内に広告が含まれています。

徳倉山山頂 富士山

先日、静岡県沼津市の沼津アルプスに縦走登山をしてきました。

「沼津アルプス」と、なんか壮大な名前ですが標高400m以下の低山です。(^^;) 正式には「静浦山地」というみたいですね。で、そこの

  • 大平山(おおひらやま):標高356m
  • 鷲頭山(わしずさん):標高392m
  • 徳倉山(とくらやま):標高256m

に登ってきました。

低山ハイクではあるのですが、展望が素晴らしく、結構充実した登山内容だったので、そのレポートを書いて行きたいと思います。

地図とコース

まず、沼津アルプスの場所と、登山コースの地図はこちら。

江浦湾の「多比」という地区から歩き始めて、沼津アルプスを縦走し、街の中心地に比較的近い「香貫台」というところに降りて終了します。

コースのルートはこちらの分県登山ガイド「静岡県の山」を参考にしました。

この本はルートや所要時間が詳細に書いてあるので、登山計画を立てる手間が省け、重宝してます。

一点だけ注意なのでは、この本には「多比バス停付近にコンビニがある」と書かれてますが、現在はなくなっております。なので、食料等は多比に行く前に買っておきましょう。

あと、この本に掲載されている山行のデータはこちら。

  • 体力度:★☆☆☆
  • 危険度:★☆☆☆
  • 参考コースタイム時間:3時間50分
  • コースの距離:7.0km

ちなみに、自分のタイムは3時間14分でした。

ではその登山のレポートに行ってみます!

沼津アルプス縦走登山レポート

ということで、朝方にJR沼津駅に到着。

沼津駅

最近では沼津は「ラブライブ!サンシャイン!!」で知られていますが、聖地巡礼ではありません。(^^;)

天気は快晴!ここから「多比バス停」までバス移動となります。

沼津駅 〜 多比バス停

多比バス停へは伊豆長岡バスを利用します。沼津駅南口の7番乗り場からバスが出てますので、伊豆長岡駅方面行きに乗ってください。

沼津駅 伊豆箱根バス 乗り場

バスの本数は朝は比較的多いです。8時台だと15分間隔で出てましたね。あと、ICカードが使えないので注意です

時刻表はこちらで検索できます。▶︎ 伊豆箱根バス – 検索システム

そしてバスに揺られて走ること25分くらいでしょうか。「多比」バス停に到着!運賃は480円です。

多比バス停

ここから山に向けて歩き始めます。・・・が、その前に道を渡ったところに、江浦湾を見渡せる護岸があるので寄ってみました。

多比 海

いい眺めです。風がビュービュー吹いてすごかったけど、海が綺麗!伊豆半島方面の山も見えます。

で、そこから振り返ると今回登る山が。

多比 大平山 鷲頭山

一番左が鷲頭山で、右の半分切れてるのが大平山かと思います。では登山開始!

縦走登山開始!大平山へ

まずバス停からの道を少々戻って、写真の場所を右折します。

多比 登山コース

そして、少々住宅地と畑などを抜けて、舗装路を北へ登っていきます。すると道標が。

沼津アルプス縦走 登山 コース

ここから少し曲がりくねった道になりますが、引き続き舗装路です。歩行者にとっては、登りの舗装路って体力使うのですよね・・・。

で、登山口っぽい場所に着きました。ここから山道になります。

沼津アルプス縦走 登山 コース

尾根までひたすら登ります。

沼津アルプス縦走 登山 コース

道標も完備されてますし、熊出没の心配はないので、安心して歩いて行きましょう。

そして多比口峠に到着。

沼津アルプス縦走 登山 多比口峠

ここから尾根筋歩きです。まずは大平山方面に行って、山頂に登った後で再びここに戻ってきます。

で、大平山に登る急坂での富士山の眺めが素晴らしい!

大平山 富士山

個人的には、沼津アルプスでの富士山の眺めは、ここが一番良かったですね。山頂に若干雲がかかってるのが惜しい・・・。

そして大平山山頂に到着!

大平山 山頂

標高は356m。展望はそれほど良くありません。けど広場になってるので、休憩するには最適です。

鷲巣山へ登山

山頂を踏破したら多比口峠に戻って、今度は鷲巣山方面に歩きます。で、意外とここの尾根道が岩場でハード。

沼津アルプス縦走 登山 コース 岩場

大きい岩を乗り越えたり、痩せ尾根の切り立った場所も歩くので注意してください。

そして多比峠に到着。ここまでくれば道は比較的歩きやすくなるかと。

沼津アルプス縦走 登山 多比峠

この峠の先の道から見える展望がなかなか素敵です。箱根方面が良く見えます!

沼津アルプス縦走 登山 コース

以前、オープン初日に行った、日本最大の歩行者用吊り橋「三島スカイウォーク」も見えた!

沼津アルプス縦走 登山 三島スカイウォーク

で、展望を楽しんだら、鷲頭山山頂直下のロープ場が待ってます。

沼津アルプス縦走 登山 ロープ場

それを登り切ると鷲頭山山頂!

鷲頭山山頂

今回最高標高の392m。後ろに駿河湾がちょっと見えてますが、この少し先の小鷲頭山からの方が眺めは良いです。

ということで、少々歩いて小鷲頭山山頂に到着。

小鷲頭山山頂

その眺めはというと、

沼津アルプス縦走 千本浜

おお、千本浜が良く見える!海岸のカーブが美しいですな。千本松原の松林が海岸に沿って10キロも続いてるのがわかります。これは絶景!

徳倉山へ登山

では次は徳倉山へ。小鷲頭山山頂から先は急坂を降下。

沼津アルプス縦走 登山 岩場

振り返るとこんな感じ。逆から来たら登るのが大変そう・・・。

 そして引き続き歩いて行くと「中将岩」という岩窟が。

 中将岩 沼津アルプス縦走

上の岩が大きいです!10メートル以上あるなぁ!沼津アルプスは巨石が所々にあって楽しめますね。

こちらはその先の「ぼたもち岩」。

沼津アルプス縦走 ぼたもち岩

馬込峠に到着しました。

沼津アルプス縦走 馬込峠

ここからは少しなだらかな道になり、海が良く見えるようになります。

奥駿河パノラマ台からの眺め!

沼津アルプス縦走  奥駿河パノラマ台

また歩いて、小ピークの志下山に到着。標高214m

志下山山頂 沼津アルプス縦走

次は、さざなみ展望台からの眺め!

沼津アルプス縦走 さざなみ展望台

風が強かったけど波模様が綺麗。ここから南に目を向けると、先ほど登った鷲頭山が。

沼津アルプス縦走 鷲頭山

そして志下坂峠に到着。

志下峠 沼津アルプス縦走

そこからまた高度を上げて、標高282mの「像の背」に到着。

像の背 沼津アルプス縦走

ここをピークとした山は「像山」とも呼ばれてるみたいですね。

コースの途中には「機関銃座の跡地」なるものが。

機関銃座の跡地

機関銃座の跡地

L地型に穴が掘られてます。どうやら対空用の機関銃座みたいですね。山でこういうものを見たのは初めてです・・・。

で、その先には徳倉山山頂直下のロープ場が待ってます。

沼津アルプス縦走 徳倉山

これを登り切ると、徳倉山山頂!

徳倉山山頂

富士山が見える!けど、山頂にはまだ雲が・・・。

ここの山頂は広場になっていて、360度パノラマ写真を撮ったので、こちらで雰囲気を味わってもらえたら。

 下山。香貫台入口バス停へ

徳倉山山頂を楽しんだら、ロープ場を戻ります。すると降りたところに、香貫台の住宅地に出る道があるので、ここを歩いて下山。

沼津アルプス縦走 香貫台 下山

で、登山口まで降りてきました。

沼津アルプス縦走 香貫台登山口

あとはバス停まで住宅地を歩きます。そして「香貫台入口」バス停に到着。

東海バス 香貫台入口

これにて縦走終了!

実はこの後はバスに乗らず、歩いて沼津港に観光に行きました。その記事はこちらです。

びゅうお|沼津港大型展望水門で360度の眺望を楽しむ!
前回、沼津アルプスの登山記事を書きました。 で、登山後は、以前から一度行ってみたかった、沼津港の大型展望水門「びゅうお」を見に行くことに。 水門って色々なデザインがあってカッコイイですよね。で、「大きい水門」を調べてたら、この「びゅうお」が...

感想とまとめ

低山ながら起伏に富んでいて、岩場やロープ場があるので歩き甲斐があります!

見所も点在してますし、何より富士山と駿河湾の眺めが良いので飽きずに楽しんで歩けました。

また、平日でしたが登山者も多かったので、初心者でも安心して歩けるでしょう。なので、あらゆるハイカーの方にオススメできる山ですね!沼津市のHPも参考になるかと思います。

▶︎ 参考サイト:沼津アルプス|沼津市観光WEB

ちなみに、この後自分は沼津港まで歩きました。沼津港は観光客で結構賑わっていたので、その記事は次回!

 

沼津はもっと北の伊豆側の山も面白そうだよ。

 

▼ 沼津周辺のこんな記事も書いてます。

三島スカイウォーク 日本最長の歩行者用吊り橋に行って来た感想
12月14日月曜日。普通の平日なのですが、静岡県の三島市に『三島スカイウォーク』(MISHIMA SKYWALK)という、日本最長の歩行者専用吊り橋がオープンするということで初日に行って来ました。 日本最長 富士を望む大吊橋 三島スカイウォ...
矢倉岳に登山。山頂からの富士山の眺めが超綺麗![神奈川県南足柄市]
先日、神奈川県南足柄市にある矢倉岳(やぐらだけ:標高870m)に登山してきました!矢倉岳は標高870mの低山でありながら、富士山の眺めが抜群なのです!! 富士山が綺麗に見える山といえば、お隣の金時山(きんときやま)が有名です。けど、こちらの...
足柄峠に自転車ヒルクライム。足柄城址から望む富士山が超綺麗!
もう10日前になりますが(汗)、神奈川県と静岡県の境にある足柄峠(あしがらとうげ)に、自転車ヒルクライム&登山してきました! 先日その登山(矢倉岳)の記事は書いたので、今回は自転車ヒルクライムについてレポートします。 結論から言って、峠から...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. まみりん より:

    Mitchieさんこんばんは( ´∀`)

    アルプス一万尺ならぬ沼津アルプス一千尺ですねw
    そしてアルペン踊りを踊らず部屋の真ん中でスマホを翳し360℃ぐるっと回ってパノラマ画像楽しませて頂きました(*^▽^*)

  2. ebiryo より:

    とても参考になりました。ありがとうございます!

  3. サンゴ より:

    初めまして。
    素晴らしいボーカロイド曲をいつも有難うございます。特に愛Deeとbelieveが好きです。

    まさか地元にお越しいただいたとは。登山を楽しめたようで良かったです。ご紹介も有難いです。フットワークの軽さやマメさ、実行力に脱帽しています。私も子供時分は家族で香貫山中腹の展望台まで歩いたりしました。懐かしいです。

    • Mitchie M より:

      初めまして!楽曲を聴いてくれてありがとうございます!!

      沼津は昨年行ったのですが、本当楽しかったですね。香貫山も登ったことあります!(^^)v
      伊豆も近いし地元とは羨ましいです!

タイトルとURLをコピーしました