先日、神奈川県相模原市と東京都八王子市にまたがる、陣場山(じんばさん:標高857m)に登山してきました!
陣馬山はこの辺りでは、高尾山の次くらいに有名な山なので、今度のゴールデンウィークに登る人も多いのではないでしょうか?
自分はこの山に登るのは2回目です。1回目は和田峠まで車道を使って自転車で行って、そこから徒歩で登りました。実は和田峠からだと2〜30分で登れてしまうのですね。(^^;) そこちらからならスニーカーでも登頂できます。
で、今回は山の麓の登山口から歩いて登ることにしました。こちらからのコースは難易度は高くないので、初心者の方にもオススメです。
地図とコース
ということで、今回の登山のルートと地図はこちらです。
藤野駅から歩き始めて、登山口から一ノ尾根を歩き山頂へ。下りは奈良子峠に向かって、奈良子尾根を歩いて下山します。
コースの参考にした本は、山渓社の「神奈川県の山」。
この本はルートや所要時間が詳細に書いてあるので、登山計画を立てる手間が省け、重宝してます。今回はこの本に載ってるコースを忠実に歩きます。
「神奈川県の山」に掲載されている、登山データは以下のような感じです。
- 技術度:★☆☆☆☆
- 体力度:★☆☆☆☆
- 参考コースタイム:3時間20分
- コースの距離:10.2km
なのですが、本に掲載されているコースは、陣馬山登山口バス停がスタートとゴールです。
したがって、自分が歩いたコースは藤野駅から登山口まで歩いた距離と時間がプラスされます。
その結果、コースタイムは4時間9分、歩行距離は14.54kmでした。山頂でダラダラしてたり、電車の時刻に合わせてゆっくり歩いたのでこんな感じですね。
参考所要時間は、
◆ 藤野駅 > 25分 > 陣馬登山口 > 25分 > 尾根道開始地点 > 70分 > 陣馬山山頂 > 20分 > 奈良子峠 > 50分 > 奈良子尾根登山口 > 40分 > 陣馬登山口 > 25分 > 藤野駅
です。実際歩いた所要時間の詳細は、ヤマレコの山行記録を参考にしてもらえたら幸いです。
結論から言うと、舗装路歩きが長いので、駅〜登山口はバスは使ったほうが良いです。ただ運行本数が少ないので、事前に調べてから行ったほうが良いでしょう。
ではレポートに行ってみます!
陣馬山 登山レポート
ということで、まずはJR中央線の藤野駅に到着。
ここから登山口まで歩きます。先述のように、できればバスを使った方が良い距離です。が、歩けば20~30分くらいなので、舗装路歩きが嫌でなければ歩いても良いでしょう。
この辺りは春は綺麗なところですよ。
そして「陣馬山登山口」バス停に到着。
やはり午前中のちょうど良い時間帯にバスが走ってないのですよね・・・。
で、陣馬山登山口に着きました。
一ノ尾根コースを登る
そして少し先の分岐で、左手の「一ノ尾根コース」に入ります。
ちなみに右手は今回の下山ルートです。
道標に従って歩いて行きますが、集落が結構山の上の方まで続いてるのですね。そこまでは舗装路歩きです。
景色が綺麗な集落ですね。ちなみに、ここ旧藤野町は移住者が増えてるらしいです。実際、山の中にしては新しい綺麗な家が結構ありましたよ。
そして住宅地が終わると、ここから本格的な登山道です。
尾根道をひたすら歩きます。
登山道はというと、特に歩きにくい所はありません。勾配もきつい箇所はないです。
メジャーな山なので、平日にも関わらず登山者の方が何人かいらしてました。なので安心して歩けるでしょう。
コースの途中に、下からの合流ポイントがいくつかあります。
もしかしたら陣馬山登山口よりも、上沢井あたりから登ってここに合流した方が、舗装路歩きが少ないかも?
そして歩き続けて一ノ尾テラスに到着。
ここには雨宿り用の簡易シートがあります。テラスと行っても展望はありません。
さらに歩き続けます。
4月中旬なので、新緑のトンネル状態。
そして山頂直下の木段に到着。
これを登れば山頂です。
陣馬山山頂
陣馬山山頂に着きました!
陣馬山のシンボルの馬の石像。台座には標高857mの文字が。
石碑には「かながわの景勝50選」と書かれてますね。他の49の景勝が気になる・・・。
さすが景勝地だけあって眺めは素晴らしいです!
富士山も薄くだけど見えた!
こちらは関東平野方面。
山頂の様子は360度写真で見てもらえたらと思います。
山頂はすごく広いのでゆっくりできますし、開けているので眺めは最高です!
なお、ここには茶屋が3件軒あります。今回は平日にも関わらず2軒営業してました。暖かい料理も食べられますよ。
下山は奈良子尾根コース
ということで、山頂でゆっくりできたの下山開始。道標の「明神峠」の方に歩いて行き、その途中にある奈良子峠を目指します。
こちらはとても歩き易い尾根道です。
で、奈良子峠に到着。
正直、ここで明神峠に向かって、相模湖駅方面に降りようか迷いました。その方がもう少し山歩きを楽しめそうなのですよね。
けど、予定通り奈良子尾根を下りることに。こちらは狭い巻道です。
一ノ尾根ほど人は歩いてませんでしたね。それ違ったのも2人だけ。
で、一旦舗装を横切って再び山道へ。
そしてしばらく下ると車道に出ました。
ここが「奈良子尾根登山口」ですね。あとは駅まで舗装路歩きです。けどこの道には温泉旅館が3軒ほどあります(姫谷温泉、陣渓園、陣谷温泉)。
日帰り入浴できるそうなので、登山の汗を流したい方はこちら側に降りてくると良いでしょう。この下を流れる渓谷も良さげでしたよ。
そして元の来た場所に戻りました。
あとは藤野駅まで歩いて終了。帰りはタイミングが良ければ、陣馬山登山口バス停からバスに乗れるかも知れません。
写真は藤野駅から見える巨大な手紙のオブジェ。
感想とまとめ
まず、このコースの場合舗装路歩きが結構多いです。なので、藤野駅〜陣馬山登山口はバスを利用した方が良いでしょう。
難易度は低いので、初心者やファミリー向きのコースです。けど山頂の展望は素晴らしいので、誰でも登り甲斐はあります!歩き足りない人は明神峠を経由して、相模湖駅方面に降りると良いと思います。
その相模湖駅側に降りるコースは、絶版となった前作の「神奈川県の山」に載ってますので、興味のある方はそちらを参考にしてもらえたら。
陣馬山とその周辺の山のコースが載ってる地図はこちら。
追記:後日、和田峠から徒歩で陣馬山に登ってみました。その記事はこちら。
Mitchie M の最後に一言:
藤野町は東京に近く自然が豊かなので、外国人にも人気があるらしいよ。
▼ 周辺のこんな山にも登ってます。
【著者:Mitchie M @_MitchieM】
コメント
おお~っ!
今回もよさげですね^^
でも1番気になったのは温泉だったりしますw
温泉好きなんです><
明日から東京です。
ミクグッズ買うぞ~!
温泉いいですよね!
登山後の入浴は格別です。^^