PR

明王峠・吉野矢の音に登山!藤野十五名山2つに登る [神奈川県相模原市]

記事内に広告が含まれています。

明王峠 登山

先日5月17日に、神奈川県相模原市にある明王峠(みょうおうとうげ:標高738m)と、吉野矢の音(よしのやのね:標高633m)に登山してきました。

両方の山とも藤野十五名山に選ばれており、明王峠は茶屋(休日のみ営業)があるほど人通りの多い場所です。

そんな藤野十五名山ハントのレポートを書いて行きたいと思います。

登山コースと地図

まず、今回の登山のルートと地図はこちら。

JR相模湖駅からスタート。与瀬神社から登山道に入り孫山吉野矢の音明王峠という順に登って行きます。そして底沢峠から陣馬高原下バス停に下り、バスでJR高尾駅に戻ります。

コースの参考にした本は、旺文社の「山と高原地図 高尾・陣馬」。

この地図を参考に自分でルートを設定しました。

で、実際自分が歩いてみたところ、コースタイムは2時間50分歩行距離は7.94kmでした。ちなみに、自分の歩くペースは少しだけ速めです。区間別の所要時間など、詳細はヤマレコの山行記録に載せてあります。

ではレポートに行ってみましょう!

明王峠・吉野矢の音 登山レポート

ということで、スタート地点のJR相模湖駅に到着。

相模湖駅

今回のコースは駅から近いところに登山口があるので良いのですよね。ではスタート!

登山口のある与瀬神社へ

まずは登山口のある与瀬神社に向かいます。駅を出たら線路沿いを西側へ。すると慈眼寺の入口に到着。

慈眼寺

ここから階段を登って陸橋を渡り、線路と中央自動車道を越えて行きます。階段の上からは相模湖の眺めが良かったり。

相模湖

で、慈眼寺のすぐそばに与瀬神社の鳥居があるので、中へ入って行きます。

与瀬神社

階段を上がって山門をくぐります。すると・・・。

与瀬神社 山門

ものすごい急な階段が!これです。

与瀬神社

段数は50くらいではあるものの、手すりがないので怖いですね(汗)。体をすこし前に傾ければ階段に手がつくので、斜めにかけたハシゴを登ってる感じに近かったです・・・。

そこを登って上から見るとこんな感じ。

与瀬神社 階段

神社の例大祭では何と、この階段を御神輿が下って行くらしいです!危ないなぁ(^^;)

▶︎ 与瀬神社例大祭 : 4月 : イベント情報 | 一般社団法人 相模原市観光協会ホームページ

そして下の写真が神社の拝殿です。

与瀬神社

思ってた以上に立派な造りの建物ですね!正直「登山口の小さな神社」くらいに思ってたのですが、与瀬神社は見応えありました!

では、左手にある神楽殿の横に道標があるので、山の中に入って行きます。

孫山 登山

まずは孫山へ

最初は尾根筋に出るまでは、少々急な登りを巻きながら登って行きます。

孫山 登山

しばらく進むと、相模湖を眺められる展望台が。

孫山 登山

そこから撮った下の写真の右上には石老山も見えますね!

孫山 登山

ここは今回の登山で唯一眺めの良い場所だったので、眺望を楽しんでください。

引き続き歩いて、尾根筋に出ると傾斜も緩くなり楽になります。途中の分岐では山頂を巻かずに「孫山・小原宿」方面へ。

孫山 登山

道は少し細くなりますが、しばらく歩くと孫山山頂に到着。

孫山 山頂

ベンチがありますが、木々に囲まれてるため展望はありませんでした。では道標に従って「明王峠」方面へ。

吉野矢の音へ

では元の道と合流して、次は藤野十五名山の一つ、吉野矢の音に向かいます。

吉野矢の音 登山

途中に大平という、雨のしのげる程度の小屋がある休憩所を通過。

大平

大平 登山

そして、その先に矢の音山頂への分岐があるのでここを登って行きます。

吉野矢の音 登山

しかも結構な急勾配です!

吉野矢の音 登山

ロープがあってもおかしくないくらいの急坂なので、気をつけて登って行きましょう。長さはそれほどないですが。

で、それを登り切って少し行くと吉野矢の音山頂です。

吉野矢の音 登山

標高は633m。展望はないですが、少し切り開かれていて明るくなってる山頂です。まずは藤野十五名山を一つゲット!

では道標に従って明王峠方面へ。

明王峠へ

少し行くとメインの登山道と合流し、そのまま進むと舗装路の林道に出ます。

明王峠 登山

ここはそのまま横切って再び登山道へ。

その先には石が積まれてるところがあり、何かと思ったら「石投げ地蔵」でした。

石投げ地蔵嬢ヶ塚

これは戦国時代にこの地で亡くなった死者の供養塚だそうです。

さらに進むと階段が出てくるので、それを登り切ると明王峠です。

明王峠 登山

到着!峠には茶屋がありますが、平日はお休み。

明王峠 茶屋

写真にはそれほど写ってませんが、ここに来たら急に人気が多くなりましたね。

明王峠

あと、ここにはお手洗いもありますが、粗末な感じなのであまり当てにしない方が良いかも。

で、藤野十五名山をもう一つゲット!標高は738m。

明王峠 藤野町十五名山

少し休んだら底沢峠を目指します。

明王峠

底沢峠から陣馬高原下バス停へ

明王峠から底沢峠までは500mほどです。道幅も広い。

底沢峠

そして底沢峠に到着。ここから陣馬高原下バス停方面に降りて行きます。

底沢峠

こちらの道は少し細めかな。北斜面なので登りに比べて少し静かな感じ。

底沢峠

途中、生藤山(?)方面の山がそびえてるが見えて、自然の中にやって来た感があってグッド。

底沢峠

で、そのまま下降して登山口のある舗装路の林道に出ました。

底沢峠

あとはひたすら沢沿いの舗装路を歩くのみです。

最後はバス停のそばに山下屋があります。時間があったらここで食事するのも良いかも。

山下屋

▶︎ 陣馬山 山下屋  Official Web Site

バス停はお手洗いのところにあります。

陣馬高原下バス停

バスは高尾駅行きののが大体1時間に一本くらいのペースでが出てます。料金は高尾駅まで560円でICカードも使えます。乗車時間は35分くらい。

これにて登山終了!

感想とまとめ

相模湖駅の近くから登山できるのが良かったです。展望は少ないですが、山歩きを楽しむには十分な内容でした。

場合によってはバスの待ち時間が長くなるので、逆方向からスタートするのもアリかと思います。 

 
Mitchie M の最後に一言:

 

次は陣馬高原下から堂所山に登ろうかな?

 

▼ 周辺のこんな山にも登ってます。

 https://mitchie-m.com/blog/trip/mountain/sekirouzan/

鉢岡山・金剛山ハイキング。日連アルプスの藤野町十五名山に登る [神奈川県相模原市]
先日4月20日に、神奈川県相模原市にある鉢岡山(はちおかやま:標高460m)と日連金剛山(ひづれこんごうさん:標高450m)にハイキングしてきました! この2つの山は日連アルプスと名付けられたハイキングコース上にあり、藤野町十五名山にも指定...
相模嵐山に登山!相模湖が一望できる駅近の山 [神奈川県相模原市]
前回の記事で石老山に登山した後は、帰り道の近くに位置している、神奈川県相模原市緑区の相模嵐山(さがみあらしやま)にも登ってきました。 ▼ 前回の記事: 相模嵐山は中央高速道路にとても近い場所にあります。なので中央道をよく走る人は、一度登って...
陣馬山に登山!初心者にもオススメの尾根コースを歩く [神奈川県相模原市]
先日、神奈川県相模原市と東京都八王子市にまたがる、陣場山(じんばさん:標高857m)に登山してきました! 陣馬山はこの辺りでは、高尾山の次くらいに有名な山なので、今度のゴールデンウィークに登る人も多いのではないでしょうか? 自分はこの山に登...
景信山に登山。富士山と関東平野の眺望が素晴らしい![東京都八王子市]
昨日は12月としては気温が高めで天気が良かったので、東京都八王子市の景信山(かげのぶやま)に登山してきました。そのレポート記事を書きたいと思います! 景信山 ハイキングのコースと地図 山の場所と、歩いたルートの地図はこちら。 景信山に登った...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

タイトルとURLをコピーしました