Ultrabeat

Logic Pro

Logic ProのUltrabeatでピッチベンドをかける方法

Logic Pro内蔵のドラムシンセ「Ultrabeat」。これはドラム専用シンセということからか、ピッチベンドがかけられない仕様になってます。 しかし、最近のエレクトリック・ミュージックではドラムにピッチベンドをかける手法は定番となってお...
Logic Pro

1つのワンショット・ドラム・サンプルから強弱2種類の音を作る方法

自分はよくワンショットのドラム・サンプル音を使ってビートを組みます。けどワンショットのサンプルって、基本的に1種類だけで、強弱をつけた2種類以上の音が用意されてることってあまりないのですよね。 そこでLogic Pro内蔵のUltrabea...
Logic Pro

UltrabeatでのSimmons風タムの音の作り方

今回は80年代を代表する音、Simmons SDS-Vのシンセタムの音をLogic Pro内蔵のUltrabeatで作ってみます。 Simmonsの音はフリーのサンプル音を探せばあります。けど音の長さが欲しいものと違っていたり、意外とマッチ...
Logic Pro

Ultrabeatで剣を振った時のような空振り効果音を作る方法

今回はLogic Pro内蔵のドラムシンセサイザー「Ultrabeat」で、空(くう)を切る音の効果音の作り方を紹介します。 この音は例えば、剣などの武器を振った時の空振り効果音として使えます。 無料効果音サイトなどにも似たような音が置いて...
DAW

Ultrabeatで外部音源の音にアタックを加える方法

音にアタックをつける手段としてはコンプレッサーを使う方法が有名です。けどこれは音量検出のため、どうしても精度に限界があります。 そこで最近僕がよくやってる、Logic ProのUltrabeatで外部音源の音にアタックを加える方法を紹介した...
Logic Pro

Logic ProのUltrabeatを使ってハイハットの音をハイエンドまで出す方法

ハイハットのワンショット・サンプルを使ってると、「いい音なんだけど、もっとハイエンドまで音が出て欲しいんだよな〜」という場面が結構あります(個人的に)。 そんな時、Logic Pro付属のUltrabeatを使ってハイハットの音をハイエンド...
DAW

リリースの長いキック(バスドラ)の音程感をなくす方法

リリースの長いキックを曲中で使うと、リリース部分の音程感が気になる場合があります。 特にあまりミュートしてない生のバスドラや、余韻の長いリバーブを含んだキックはこのようなリリースの長い音であることが多いです。 通常は曲の調の主音もしくは5度...
スポンサーリンク