自転車 RIDEAのCLV Vブレーキは超軽量でインチアップにも対応! 街乗り用MTBのVレーキに、RIDEAの軽量ロングアームVブレーキ「CLV」に交換してみたので、そのインプレッションです。 そのRIDEA CLVの商品のパッケージがこちら。 軽量かつ、タイヤを26インチから700Cにインチアップしても使え... 2023.06.11 自転車
お知らせ 初音ミク×白猫プロジェクトのコラボが5年ぶりの再開催! 2017年8月に開催された「初音ミク×白猫プロジェクト」のコラボ。 このコラボイベントが、iOS/Android向けアプリ「白猫プロジェクト NEW WORLD’S」において、先日6月5日より内容を調整して再開催されました!なんと5年の時... 2023.06.06 お知らせ初音ミク
記事掲載 本日発売のサンレコ7月号でボカロ用のStudioVerseプリセット(チェイン)を提供! 本日発売となった音響技術・録音技術の専門誌、『サウンド & レコーディング マガジン』(通称サンレコ)2023年7月号。 先日も告知させてもらいましたが、この今月号の特集『AIがプラグイン・チェインを選んでくれる!? WAVESの最新シ... 2023.05.25 記事掲載
Mac WindowsとMacのファイル共有でWinにMacのPCが現れない時の対処法 何度も忘れるので備忘録です(汗) WindowsとMacのファイル共有で、WindowsにMacのPCが現れない時の対処法を書いておきます。 ちゃんとネットワークが設定・接続されてい流けど、ネットワークのコンピュータにMacが表示されないこ... 2023.05.24 Mac
記事掲載 サンレコ7月号WAVESの特集記事に登場! リットーミュージックが発行する音響技術・録音技術の専門誌、『サウンド & レコーディング マガジン』(通称サンレコ)。 来週、5月25日(木)に2023年7月号が発売となるのですが、その中で、 『AIがプラグイン・チェインを選んでくれる!... 2023.05.20 記事掲載
改造 スチール弦用スロッテッドヘッド・ペグの交換方法 今回初めてスロッテッドヘッドのギターペグの交換をやってみたので、そのレポートを書いておきます。 「スロッテッドヘッド」とはクラシックギターなどに見られるこういうやつです。 写真はTakamineのPT-406というエレアコなのですが、これは... 2023.04.02 改造機材
レポート Aqours EXTRA LoveLive! 2023で『BANZAI! digital trippers』を演奏して頂きました! 2023年2月11日・12日と、3月11日・12日に開催された「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It's a 無限大☆WORLD~」。 このコンサートで、作詞が畑亜貴先生、私が作編曲... 2023.03.12 レポート初音ミク