WordPressWordPressで未使用のテーマを削除するメリット WordPressはインストールすると、デフォルトでテーマがいくつか入ってます。ですが、自分のブログのWordPressで不要なテーマを削除したところ、ダッシュボードで使用してないテーマ更新通知が来なくなり、画面がスッキリしました。あとサー...2018.04.17WordPress
WordPressSimplicity1からSimplicity2に移行。その手順を紹介 当ブログで使用しているWordPressのテーマ「Simplicity」。 今までバージョン1(1.9)を使っていたのですが、この度Simplicity2にアップグレードしたので、その移行手順などを簡単に紹介したいと思います。 1. データ...2018.03.31WordPress
WordPress360度パノラマ写真をWordPressのブログに表示する方法 近年、360度パノラマ写真を手軽に撮影できるようになったので、自分も使ってみることにしました。別名で、全天球写真とか全方位写真とか呼ばれてるアレです。 主に登山記事で、山頂の雰囲気とかを伝えるのに、360度写真は便利かと思ってるのですが・・...2017.03.11WordPress
WordPressブログにアイコン付きの吹き出しを加えられるようにしてみた。[CSS, HTML] ここ最近ブログで、アイコンに吹き出し(フキダシ)を付けて会話形式にしてる記事を良く見かけるようになりました。これが文字数が少ないわりに、面白いとつい読んじゃうのですよね。で、自分はそういう会話形式の記事を書きたいわけではないのですが、やはり...2016.11.03WordPress
WordPress関連コンテンツユニット(Google AdSense)をSimplicityのブログに設置する方法 最近、Google AdSenseで「関連コンテンツ ユニットに広告を表示することで、収益増加を図ることができます。」というメッセージが表示されるようになりました。今までこれがどういう物なのかよく分からなかったので使ってませんでしたが、試し...2016.09.24WordPress
WordPressGoogle検索がAMPに対応したので、WordPressのブログをAMP化! 先日2月24日なのですが、Google検索の結果にAMP (Accelerated Mobile Pages)のページが表示されるようになりました。AMPとは何ぞや?と思う人もいるかと思うので簡単に説明。要は「スマホでの閲覧用の軽いページ」...2016.02.28WordPress
WordPressWordPressでサイトが真っ白になった時の対処方法 先日なのですが、このブログでWordPressのダウングレードを試みたところ、インストールに失敗したのか、サイトの画面が真っ白になってしまう事例に出くわしました。正確に言うと、トップページは正常に表示されるのですが、リンク先をクリックすると...2016.01.28WordPress