群馬県の藤岡市に桜山公園という日本三大冬桜の名所があります。標高500mくらいのところにある公園なのですが、ヒルクラムしたら面白そうなので、先日11月27日(金)に自転車で走ってきました。そのレポートを書きたいと思います。
走行ルート
走ったルートは下の地図のような感じ。
場所は群馬県と埼玉県の境のようなところです。
スタート地点の鬼石(おにし)という地区は結構アクセスしづらいところなのですよね。そこで鬼石まではバスを使うことにしました。
あと、桜山公園に登る道は地図に赤いマーカーで記したように2つあるのですが、乗用車の場合、行きは手前側の上り坂から登って、帰りは奥の坂道を下ることになってます。
一方通行ではないのですが、急な坂道で危ないのでこれに従った方が良いでしょう。まぁ自転車はどちらから登っても大丈夫ですが。
藤岡市の鬼石まで移動
ということで、鬼石までは公共交通機関を使います。まずはJR八高線の丹荘駅に到着。
次は朝日バスに乗車。バス停は駅から3分くらい歩いた上里鬼石線の道路にあります。
JR八高線は運行本数が少ないのですが、電車の到着に合わせたようなバスの時刻表がありがたい!ICカードも使えます。
乗ったところ乗客も少なく、折り畳み自転車は邪魔にならなかったですし、道も空いてて快適でした。自転車で行くと10km近く平地を走ることになり退屈なので助かります。
そしてバス乗車から20分かからず目的地の鬼石郵便局前に到着。
運賃はICカードで419円でした。
自転車で桜山公園へ
ここからCARACLE-Sで出走。
公園までは道案内の看板も出てるので迷うことはないでしょう。
この時期の桜山公園はライトアップもしてるみたいですね。
鬼石には神流川が流れており、三波石峡(さんばせききょう)が有名。ここで採れた三波石も有名で、埼玉県のホームセンターで庭石用によく売られてますね。なので道沿いにも採石場などがちらほら。
そして桜山公園入口に到着。ここから上り坂です。
ここから5km走って標高500mくらいのの桜山公園まで登ります。とはいえ鬼石が海抜160mほどなので、高低差350mくらいではないでしょうか?
事前の情報収集では「激坂」との話だったのですが、残り3kmまでは余裕。
ただしここからが激坂!この勾配である。
この残り3km~2kmの間が一番キツかったかな・・・。それ以外は自分的にはそんな激坂ではなかったです。
残り2kmになると後は余裕でしょう。
標高500m近くあるのに集落があったりするためか道幅も広く、あの激坂を除けば走りやすい道でした。
ということで桜山公園に到着!
桜山公園の冬桜と紅葉
桜山公園の駐車場には平日にもかかわらず多くの車が。
市街地からはかなり離れた場所にある公園ですが、やっぱ冬桜を見に来る人は結構いるのですね。
ちなみに、自転車は駐車料金はかかりませんが、自動二輪車や乗用車などは料金が必要です。
そして駐車場にはお店がありますので、ここで名産品を買ったり食事するといいでしょう。
では桜山公園を散策。公園の頂上は駐車場から少し歩いたところにあるので、まずはそこに向かって行きましょう。
少し歩くとまずは日本庭園が。
紅葉は終わり気味な感じですね・・・。
けど、さらに登ると眺めが最高!下の写真は関東平野方面。
そして御荷鉾方面は冬桜がよく咲いてて素晴らしい!
この日は雲ひとつない青空で天気も最高でした。
正直、冬桜はもう少し咲いてるかと思いましたが、つぼみも多くちょっと早かったかな・・・。さすがに冬桜は春ほどは派手に咲かないのかな?梅の花見たいな感じがしました (^^;) けどライトアップで紅葉と一緒に見るとまた違う魅力があるかも知れませんね。
そして桜山山頂に到着。標高は593m!
紅葉は山頂付近が一番綺麗だったかな。
この山頂を中心に桜以外にも椿など様々な植物が植えられているので、ぐるっと一周してみました。
まぁ椿もあまり咲いていなかったのですが(汗)周りの山の景色も含め、秋特有の情緒ある自然美を堪能できました。
冬桜は12月下旬ごろまで見頃が続くとのことなので、ピークに来るタイミングが難しそうですね。けど紅葉と一緒に楽しむならこの日がベストだったでしょう。
ということで、桜山公園を存分に楽しんだので下山します。
帰りは下り用のもう一つの道で降りてみました。はっきり言ってこっちの方が激坂です!下りきったところの道標に桜山まで2.9kmの文字が。
行きの上り坂は5kmだったので、いかにこっちの道の方が急勾配か分かるかと思います。
最後に
桜山公園は埼玉県と群馬県の山々に囲まれた自然の綺麗なところでした!アクセスしにくいところにはあるものの、来る途中には八塩温泉があります。帰りに湯船に浸かったりすればかなり充実した観光ができるのではないでしょうか?。
あと、実は桜山公園の比較的近くに日本三大冬桜の名所がもう一つあります。それが埼玉県神川町の「城峯公園」です。来年はこちらに行ってみたいですね。
【著者:Mitchie M @_MitchieM】
コメント