PR

かまど山・天覚山ハイキング。山火事の跡を初めて見た![埼玉県飯能市]

記事内に広告が含まれています。

天覚山 眺望

先日10月28日に、埼玉県飯能市にあるかまど山(標高293m)と天覚山(てんかくさん:標高445m)にハイキングしてきました。

実は、天覚山には以前に大高山方面から登ったことがあります。

大高山・天覚山に登山!初めて熊の爪痕を見た。 [埼玉県飯能市]
先週なのですが、埼玉県飯能市の大高山(おおたかやま)と天覚山(てんかくさん)に登山してきました! 標高は500mないので楽な登山かと思いきや、アップダウンが多く登山道もそこそこ険しいので、なかなか歩きごたえのあるコースでした。 登山ルートと...

 
けど今回はかまど山を経て、東峠方面から登ってみることに。

眺望の良い場所は天覚山山頂くらいしかないですが、意外とアップダウンがあり、歩き甲斐のあるコースだと思います。

かまど山・天覚山 ハイキングのコースと地図

まず、今回のハイキングのルートと地図はこちら。

西武秩父線の武蔵横手駅からスタート。かまど山を経て東峠へ。そして天覚山に登って、尾根筋コースから下山して東吾野駅まで歩きます。

コースの参考にした本は、旺文社の「山と高原地図 奥武蔵・秩父 武甲山」。

この地図を参考にルートを自分で設定しました。

で、実際自分で歩いてみたところ、コースタイムは2時間37分歩行距離は6.57kmでした。区間別の所要時間など、詳細はヤマレコの山行記録に載せてあります。

ではレポートに行ってみましょう!

かまど山・天覚山 ハイキング・レポート

ということで、スタート地点の武蔵横手駅に到着。

武蔵横手駅

早速GPSをオンにしてスタート。まず高麗川を渡りますが、台風の影響でまだ水が濁ってますね・・・。

高麗川

そして集落の中を少々歩きます。道標の「三角天・かまど山」方面へ。

かまど山

しばらく進むと道が未舗装になり山の中へ。獣避けの柵があるので、このゲートを開けて入ります。

かまど山

登山道はというと、やはり台風の影響で倒木が多いですね・・・。

かまど山

一部、踏み跡が不明瞭なほど荒れてました。けど尾根筋に出たら全然問題なかったです。やっぱ沢筋は台風の影響受けやすいことを改めて認識。

かまど山

そのまま尾根筋をしばらく歩いて三角天に到着。

三角天

この少し先がかまど山山頂です!

かまど山

標高は293m。山頂はほんの少しだけ広く、丸太ベンチが1つありました。

次に、ここからは東峠に向かうのですが、山頂の標識正面にある道を下ります。で、一旦下ると今度は登りで、木の根の張った場所を登ると、

かまど山

釜戸山入口に到着!

かまど山

ここから東峠までひたすら尾根筋を歩きます。下にはゴルフ場が見えるという・・・。

かまど山 ハイキング

この尾根筋が意外とアップダウンが多くて時間がかかりましたね・・・。

それを歩き切ると舗装路の林道に出て、そこが東峠

東峠

で、道の向かいに鎖が垂れてるのですが、これが天覚山への入口ですかね・・・?

東峠

と思ったら、少し道を下ったところにちゃんとした入口がありました。

天覚山 ハイキング

ではここから山頂目指して歩きます。最初は沢筋ですが、尾根筋に出たところに鉄塔があって、そこからの眺めが良好。

天覚山 登山

ここからは山頂までひたすらまっすぐ登るのみ。と、その途中に木が焼けた場所が・・・。

天覚山

「何これ?」最初は人為的に焼かれてるのかと思いましたが、調べてみると春に山火事があったそうです!

天覚山 山火事

延焼面積は2ヘクタールで、ヘリを使って消火したらしいのですね。これ以上燃え広がらなくて良かったです。

木の下の方は黒くなってるけど、太い木は意外と強いものですね!やっぱ生木って水分を含んでるから、そんな簡単には焼けないのかも?と思いましたがどうなんでしょう・・・。

で、この先に急坂があり、それを登り切ると・・・

天覚山 登山

天覚山山頂に到着!標高は445m。

天覚山 山頂

山頂には丸太ベンチがいくつかあって眺めも良いです!

天覚山

主に関東平野方面の眺望が素晴らしいですが、奥多摩や秩父方面の山々も少し望むことができます。

天覚山

それと天覚山山頂の裏には、両峯神社というのが昔あったらしいのですが、現在は建物はなく石碑のみとなってます。

天覚山

そのため周辺はパワースポット的な雰囲気があって、社殿跡の裏の岩が迫力ありましたね。

天覚山

ではここから下山を開始します。コースは2つあり尾根筋コース沢筋コースの2択。

天覚山

沢筋コースは前回歩いたのと、台風の影響で荒れてるかも知れないので、尾根筋コースを行きます!

で、実際尾根筋コースで歩いてみたところ、普通の登山道ですが一部ロープ場がありました。

天覚山 ハイキング

そのままコースを下り切って沢筋コースとの合流ポイントに到着。

天覚山 ハイキング

台風の影響で沢筋コース側からの道は崩れてますね・・・。気をつけましょう。

あとは住宅地に出て、少し歩くと東吾野駅に到着。

東吾野駅

これにてハイキング終了!

感想とまとめ

眺望の良い場所は山頂までほぼありませんが、それでもコースはアップダウンが多く、思ってたより歩き甲斐がありました。

大高山〜天覚山よりは安心して歩けるコースです。

 
Mitchie M の最後に一言:

 

堂平山でも山火事があったし、奥武蔵では今年多いですよね・・・

 

▼ 周辺のこんな山にも登ってます。

天覧山・多峯主山ハイキング。飯能駅近ヤマノススメ [埼玉県飯能市]
昨日は1月下旬としては暖かい気温で、天気も良かったので、埼玉県飯能市の天覧山(てんらんざん)と多峯主山(とうのすやま)にハイキングしてきました。 天覧山は飯能駅近くの人気ハイキング・スポットで、柏木山、龍崖山とともに飯能三山の一つに数えられ...
柏木山ハイキング。銘菓が味わえる軽登山コースを歩く [埼玉県飯能市]
先日の1月18日に、埼玉県飯能市にある柏木山(かしわぎやま 標高303m)にハイキングをしに行きました。 柏木山は、天覧山、龍崖山とともに飯能三山の一つです。すでに他の2つは登っていたので、これで三山を踏破!まぁ1日で3つ回れるくらいの低山...
子ノ権現・竹寺ハイキング。飯能パワースポット巡り [埼玉県飯能市]
先日、埼玉県飯能市の子ノ権現(ねのごんげん)と竹寺(たけでら)にハイキングに行ってきました。 子ノ権現・竹寺とは山寺でして、子ノ権現は標高640m、竹寺は標高490mの山の中にあります。 で、今回はその2つのお寺を巡る山行記事を書きたいと思...
日和田山・物見山に登山!五常の滝も見れてコースが充実 [埼玉県日高市]
三が日最終日の今日、初詣登山をしに埼玉県日高市の日和田山(ひわださん)と物見山(ものみやま)に登ってきました。 実は去年もお正月に日和田山には登っているのですが、物見山に抜けていくコースも歩きたかったので、今年も行くことに。 日和田山・物見...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

タイトルとURLをコピーしました