先月購入した、折りたたみ寸法が世界最小(14インチ以上の実用車中)の自転車「CARACLE-S(カラクル・エス)」。
街乗りや平地なら標準装備のパーツで十分なのですが、勾配のある長い上り坂では脚力を使う感じです。なのでスプロケットを歯数の大きい物に交換することにしました。
標準装備ではスプロケットはSHIMANO CS-HG50-9(11-30T)が付いています。
これを、bd-1で使っていた同社の CS-M770(11−34T)に交換することにしました。
グレードはDeore LXです。
ということで、まずは恒例の重量計測。
295グラムです。メモっておきましょう。
それでは交換作業開始。専用工具を使ってCARACLE-Sのスプロケットを外します。使った工具はこちら。
上はロックリングを回す工具、下はスプロケットが回らないように固定する工具です。あとモンキーレンチが必要。
詳しい交換方法は省略しますが、初めての方はこちらを参考にしてもらえたらと思います。
▶︎ カセットスプロケットの外し方、取り付け方|サイクルベースあさひ ネットワーキング店
で、まずはCARACLE-Sからホイールを外して、スプロケットのロックリングを外します。
しかしここで問題発生。ロックリングが固くてなかなか回らない・・・(汗)
この固さは今まで 経験したことがなかったですね。(^^;) どうにもならないので、ネットを調べた結果、以下のページに載ってる方法で外せました。参考までにリンクを貼っておきます。知っておくといつか役に立つかも?
これさえ外れればあとは付け替えるのみです。装着完了!
乗ってみたところ、街の激坂は登りやすくなりましたね!それほど脚力を使わず、クランクを多く回す事で登る事ができるようになりました。
ただ、山にヒルクライムするのであれば、まだ物足りないです。その場合はフロントのチェーンリングも小さくした方が良いかと思います。
追記:チェーン長について
スプロケットの歯数を大きくしたら、それに合わせてチェーンも長くしなければいけません。けど走ってみて特に問題はなかったので、チェーンはそのまま使いました。
CARACLE-Sを購入した狐塚自転車工房の店主さんによると、チェーンについては、
シングルですから、張り過ぎなければ大丈夫だと思います。
▶︎ https://twitter.com/cskitsunezuka/status/857605677287473155
とのことでした。交換の際の参考にしてもらえたらと思います。
で、交換後の重量について。標準装備のスプロケットSHIMANO CS-HG50-9の重量は、
316グラムでした。CS-M-770が295グラムなので、21グラム程度の軽量化ですね。
交換後は重量に大した差はありません。しかし歯数が大きくなった分、重量以上に乗りやすくなります。なので坂を多く登る人には、スプロケットを大きい物に交換する事をオススメしたいです。
Mitchie M の最後に一言:
これより軽量化したかったらXTRのスプロケだね。値段が高いけど・・・。
▼ 他にもCARACLE-S関係の記事を書いてます。
【著者:Mitchie M @_MitchieM】
コメント