
鋸山に登山「見ろ!山がラピュタのようだ!」〜ハイキング編〜
タイトルは『天空の城ラピュタ』に出てくるムスカの名台詞のパロディです。(^^;) 昨年の春は、千葉県に行って銚子を自転車で走ったのです...
タイトルは『天空の城ラピュタ』に出てくるムスカの名台詞のパロディです。(^^;) 昨年の春は、千葉県に行って銚子を自転車で走ったのです...
前回の記事で石老山に登山した後は、帰り道の近くに位置している、神奈川県相模原市緑区の相模嵐山(さがみあらしやま)にも登ってきました。 ▼ ...
昨年の秋くらいにニュースで「皇太子さまが石老山(せきろうざん)に登山」という報道を見ました。 石老山は神奈川県相模原市の山で、標高は702...
前回の記事の続きです。 今回は金勝山の後に登った、官ノ倉山の登山レポートを書きます。 官ノ倉山 登山レポート まず、歩いたコースは...
昨日2月19日は、この時期にしては気温が高めということで、低山に登ってきました。 行ったのは埼玉県比企郡小川町の金勝山(きんしょうざん)と...
昨日は1月下旬としては暖かい気温で、天気も良かったので、埼玉県飯能市の天覧山(てんらんざん)と多峯主山(とうのすやま)にハイキングしてきまし...