PR

陣見山に登山!長瀞の景色と史跡を楽しむ。[埼玉県秩父郡長瀞町]

記事内に広告が含まれています。

陣見山 登山 長瀞

先日、埼玉県秩父郡長瀞町の陣見山(じんみやま:標高531m)に登山してきました!

実は陣見山は山頂直下まで車道が走っているので、以前に自転車でヒルクライムした事があります。けど、今回は徒歩でハイキングすることに。

で、実際歩いてみたところ、低山ながら結構起伏があって歩き甲斐はありました!駅近ハイキングをするにはちょうど良いコースでしたね。

地図とコース

ということで、今回の陣見山登山のルートと地図はこちら。

簡単に言うと、秩父鉄道の波久礼駅から歩き始めて、陣見山山頂を経て樋口駅で終わるコースです。

コースの参考にした本は、山渓社の「埼玉県の山」。

この本はルートや所要時間が詳細に書いてあるので、登山計画を立てる手間が省け、重宝してます。今回はこの本に載ってるコースを忠実に歩きます。

注意なのは、陣見山のコースは現行品の一つ前の「改訂版」にしか掲載されていないので、もしご購入の際は注意してください。

「埼玉県の山」に掲載されている、登山データは以下のような感じです。

  • 技術度:★☆☆☆
  • 体力度:★★☆☆
  • 参考コースタイム:3時間50分
  • コースの距離:9.5km

で、実際自分が歩いてみたところ、コースタイムは3時間5分歩行距離は9.72kmでした。

このコースは登山道に対して、だいたい近くに舗装路の林道が走っているので、何かあった時にエスケープできます。なので初心者でも安心して歩けるでしょう。

ではレポートに行ってみます!

陣見山 登山レポート

ということで、秩父鉄道の波久礼駅に到着。

波久礼駅

この駅は年始に鐘撞堂山登山で利用して、今年で2度目。写真の背後に写っている山にこれから登ります!

で、まずは登山口に移動。10分ほど歩いた所にある「かんぽの宿」のすぐ下が登山口になってるので、そこを行ってください。

かんぽの宿

で、少々歩く円良田湖のへの分岐に到着。

陣見山 登山 コース

ここは円良田湖方面には行かず、直進して陣見山へ。

で、しばらく登って行くわけですが、意外と急勾配な道もあります。

陣見山 登山 ロープ場

こういうロープ場もあったり。

そして虎ヶ岡城跡を目指すわけですが、その直下の木段も長い・・・。

陣見山 登山 木段

で、虎ヶ岡城跡に到着。あずまやがあるので、休憩にはちょうど良いです。

虎ヶ岡城跡

そこからの眺めもなかなかのもの!

虎ヶ岡城跡 展望

群馬県方面が良く見渡せますね!

虎ヶ岡城跡は、別名で円良田城とも呼ばれていて、戦国時代の前に築城されたそうです。周辺には城跡らしい地形も残ってました。

そして登山再開。少々下りまして、大槻峠に到着。

大槻峠

このすぐ側に車道が走ってるので、ここからエスケープ可能です。

そして峠からは再び登り。これが結構長くてキツい・・・。

陣見山 登山 コース

道幅が広く、ひたすらまっすぐ登りなのですよね。今回一番体力を使うポイントでしょう。

そんな感じで登り続けてると、一度車道に出ます。

陣見山 登山 コース

で、道を横切ると陣見山山頂への道があるので、そこを行きます。

そして陣見山山頂直下の登り坂。

陣見山 登山 コース

一応ロープはあるけど、使わなくても大丈夫な勾配です。

で、陣見山山頂に到着!標高531m。

陣見山 山頂

山頂は残念ながら展望はなく、電波施設あり。特に休憩に適した感じでもないので、早速下山。

下山路はまず尾根筋を歩きます。芽吹きはじめた新緑の木々が心地よい。

陣見山 登山 コース

けど夏場は葉に覆われて蜘蛛の巣が多いでしょうね。(^^;) 6〜9月は避けた方が良いかも。

そして途中の好展望スポット。

陣見山 登山 展望

こちらも群馬県側の眺めが素晴らしい!

そして一旦「陣見山・間瀬峠ビューライン」という車道に出ます。

長瀞八景 陣見山・間瀬峠ビューライン

ここに看板があって、長瀞八景の「陣見山・間瀬峠ビューライン」について書かれてます。この道からの眺めが最高なのだそうです。

どんな感じかというと、

長瀞八景 陣見山・間瀬峠ビューライン

おお!長瀞町中心地がよく見えます!荒川沿いにできた湾曲した地形が素敵。

もう少し花が咲いているとイイ写真が撮れたかも。まだ思っていたほど花は咲いてませんでしたね。

で、ここから再び登山道へ。

陣見山 登山 コース

しばらく歩くと、また車道に出て榎峠に到着。

榎峠

この後は、登山を歩いて車道を横切る繰り返しです。

そして下山完了。振り返って写真をパシャリ。

陣見山 登山 コース

ゴールの樋口駅に向かいます。その途中に「野上下郷石塔婆」という、日本一の青石塔婆があるので寄ってみます。

野上下郷石塔婆

日本一というからには大きいのでしょう。どれくらいかというと、

野上下郷石塔婆

おお、高さ5.35mです。比較のため手前にリュックを置いてみました。これは立派!14世紀に建てられたものだそうですよ。

そして樋口駅へ。この先の国道は歩道がなく、大型車がビュンビュン通ります。国道を歩くのは危ないので、国道を横切って線路を渡った道を歩くか、野上下郷石塔婆の手前で右に入れる道を行った方が良いです。

で、駅に到着。

 

樋口駅

なんと自動券売機がなく、駅員さんから直接切符を買う方式!そういえば秩父鉄道って無人駅がないのですよね。

駅もレトロなら切符もレトロ。鉄道ファンが喜びそう。

樋口駅

ということで、電車に乗って登山終了!

感想とまとめ

陣見山は新改訂版「埼玉県の山」では外されているので、ちょっと地味なハイキングではあります。けどコースは歩き甲斐があるので、山歩きが好きであれば十分楽しめるでしょう。何より駅近なのが便利ですね!

 
Mitchie M の最後に一言:

 

以前自転車で来た、間瀬峠のアスファルトのタイヤ痕がすごかったのを思い出した。”D”の影響かな?(^^;)

 

▼ 周辺のこんな山にも登ってます。

鐘撞堂山ハイキング。埼玉県の駅近人気登山コースを歩いてみた。 [埼玉県寄居町]
先日、埼玉県寄居町の鐘撞堂山(かねつきどうやま 標高330m)にハイキングをしてきました。 鐘撞堂山は低山ではあるのですが、山頂からの展望が素晴らしく、駅からアクセスしやすいので人気のある山みたいですね。 平日に行ったのですが、休日かと思う...
御嶽山ハイキング。鏡岩・多宝塔・岩山展望など見どころ充実! [埼玉県神川町]
先日(11月24日)、埼玉県神川町にある御嶽山(みたけやま)にハイキングしてきました。 御嶽山は埼玉県の最北に位置している山で、標高は343mと低山ですが、岩峰からの展望がとても素晴らしいです。 またコース途中には、国指定重要文化財の「金鑚...
美の山(蓑山)に自転車でヒルクライム登山! [埼玉県皆野町]
前回の続きですが、和銅遺跡を見た後は、埼玉県秩父郡皆野町にある美の山(みのやま)(蓑山とも書きます)に自転車でヒルクライム登山をしてきました。 ▼ 前回の記事:   美の山の場所と、走ったルートはこんな感じ。  山に登った後は、秩父高原牧場...
皇鈴山・登谷山ハイキング。外秩父縦走登山 [埼玉県東秩父村/皆野町]
先日、埼玉県東秩父村にある皇鈴山(みすずやま:標高679m)と、皆野町にある登谷山(とやさん:標高668m)にハイキングしてきました! 今回は外秩父の尾根筋を歩くロングコースで、歩行距離は15.6kmといつもより長いです。 登る山は他にも愛...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. あゆみ より:

    お疲れ様です
    いつもながらリアリティのある記事で楽しいですね
    暑くなる前に山へでも行ってこようかな
    伊豆ヶ岳~山伏峠~武川岳~二子山のコースをよく行っていたのでまた行くかと思っていますがすが体力もつかなぁ…
    Dの痕跡ありですか!昔はDの影響でランサーエボ買って秩父あたりもうろうろしてましたがもう若くないので…車じゃなくて徒歩にしときます

    • Mitchie M より:

      伊豆ヶ岳、武川岳は登りましたが、そのコースは体力使いそうですね。(^^;)
      秩父は正丸峠あたりも痕跡ありますよね。
      車より徒歩の方が健康にも良いですよ(笑)

  2. 夢幻キリコ より:

    Mitchieさん“D”をご存じだったんですねw
    なんかほっこりしましたww

    駅近なのになかなか充実したハイキングができる山なんですね。
    眺望もいいし。
    蜘蛛は嫌ですが、こういう山なら一度行ってみたいですね(*^_^*)

  3. はるしおん より:

    アニメの「D」の舞台は間瀬峠から皆野側に通じる林道の方で、近くにサーキット場がある事からタイヤの音が峰々まで聞こえてきますが、さて置いて。。。w
    間瀬峠より東側、榎峠から分枝するチェーンで締め切られたコンクリート車道の先に雨乞山とされる山頂があります(何処からもアプローチできるので登るだけなら立ち入っても大丈夫と思います)。休日等にパラグライダークラブが飛び出してますが
    そこからの景色は丁度荒川の折返しで長瀞から寄居まで綺麗に見渡せます。
    (ここから八高線の荒川鉄橋を撮影する人もいる程です)
    ※雨乞山参考 https://www.swarmapp.com/c/hXmVZKiThwC
    因みに陣見山の山頂はテレ玉の中継所が占領していて、そこから円良田側に少し下ると民放・NHKの中継所があります。

    • Mitchie M より:

      おお、わざわざ情報ありがとうございます!
      雨乞山いいですね!眺めも抜群じゃないですか!!
      これはぜひ登ってみたい。^^

タイトルとURLをコピーしました