PR

赤薙山に登山!(霜降高原発)尾根道から綺麗な紅葉風景が見れるはずが・・・。

記事内に広告が含まれています。

昨日はリフレッシュするために、栃木県日光市の赤薙山(あかなぎさん)標高2,010メートルに登ってきました。紅葉は始まっているので、秋の風景が見れる事を期待して。場所はここ。

赤薙山

東武日光駅から登山口のある霧降高原(標高1,300m)までbd-1で走ってもいいんだけど。このルートは過去に走った事があるので、駅からバスで行く事に。

東武日光駅から出る始発のバスで移動。乗客は自分だけ。平日だったらbd-1を持ち込んでも大丈夫そう。

東武バス

駅から30分ほどで霧降高原に到着。寒い・・・。ダウンを持ってきて良かった。しかしここから上は霧が立ち込めてる・・・。「霧降高原」という名前からもわかりますが、霧が多いところなのですね。

霧降高原

登山するか迷ったけど、雨が降るという感じはありませんでした。なので近くの丸山(標高1,689m)まで登ってみて、行けそうだったら赤薙山まで行くことに。

天気は昼前に晴れるという予報だったので、下山時に霧がなくなっていれば良いかなと・・・。

ちなみに、ここにはレストハウスがあり、自販機も置いてあるので、飲料水の補給ができます。

霧降高原 自動販売機

ということで登山開始。実はここ、昔はスキー場で、今はキスゲの大群生地となっており、階段が整備されてます。その数1,445段!まずはこの階段を登りきらなければいけません。

霧降高原 階段

頑張って行きましょう。(^^;) ひたすら続く長い階段。景色も霧でまったく見えない・・・。

霧降高原 階段

登り続けること30分。ようやく踏破!

霧降高原 階段

ここからが通常の登山道です。しかし霧で先が見えない・・・。

赤薙山 霧降高原

ここの登山時の注意としては、霧が出た後はスパッツは必須ですね。笹に水滴が付いてて、ズボンが濡れます。もちろんシューズも防水仕様で。

なんだかんだでひたすら歩いて丸山山頂に到着。

霧降高原 丸山

ここからの展望は良いらしいけどまったく見えない・・・。

丸山山頂 霧降高原

霧は相変わらずですが、一応雨具も持ってるし、行けそうなので、赤薙山を目指します!

道は稜線をひたすら歩くだけなので、迷うことはないでしょう。登り用と下り用の2本道があるので、分岐してても尾根を外れなければ心配いりません。

基本は笹地帯。本来なら素晴らしい稜線フェチな風景が見れるはずなんだけど・・・。

赤薙山

所々に岩地帯あり。

赤薙山 岩

霧の中の登山ってあまりしないので、良い体験にはなりました。今回単純な道だから良かったけど、やはりこの状況での単独は通常より少し不安になります。他の登山者には誰も合わなかったし・・・。

山頂付近になるとようやく木立の中に入ります。勾配も急になる。

赤薙山 山頂付近

そして山頂に到着!とりあえずホッとした。(^^;)

赤薙山山頂 赤薙山神社

登山開始からここまで2時間半ほどでした。この時10時40分。霧が晴れるのを待とうかと思ったけど、その様子もないので下山。

帰りも霧の世界。紅葉が始まっているので綺麗な景色が見えるはずなのに・・・

赤薙山

かろうじて少し遠くまで見えた。

赤薙山

当日のベストショット。

赤薙山 丸山 登山

こんな感じで最後は例の長い階段をまた降ります。

霧降高原 階段

駐車場までもうすぐ。

霧降高原 階段

そして帰還。

霧降高原 階段

所要時間は4時間。霧で何も見えなかったけど、山頂付近まで木陰がないので、晴れた日はそれなりに大変そう。紫外線嫌いのアウトドア好きの自分としてはこれで良かったのかも。名物の霧も体験出来たわけだし。ということでリフレッシュ完了!

帰りは下今市駅で特急に乗り換え帰宅。

下今市駅

下今市駅でいつもの駅弁の立ち売りがなかったので、気になって調べてみたら、名物の立ち売りのおじいさんが今年の夏に引退したとのこと!この駅で50年以上も立ち売りをしていた名物のおじいさんだったので残念です。

参考記事 ▶︎ これぞ真の駅弁売り! 東武日光線下今市駅 アザレア弁当のじっちゃんがスゴイ!|kablog

名前も年齢も明かさない謎な方でしたが、長い間本当にお疲れ様でした!美味しい駅弁の味は引き継いでもらえると思います。

※ 登山コースはこちらの本を参考にしました。ルートや所要時間が丁寧に書いてあり、重宝してます。

コメント

  1. まみりん より:

    Mitchieさんこんばんは(*^▽^*)

    もう本州でも山の上は紅葉が始まってるのですね♪

    てか、2000m越えてるとか凄い!

    北海道でいちばん高い山、大雪山旭岳(2200mちょい)なんてもう雪降ってますよ!

    そういや、昨年Mitchieさんの荒船山艫岩の記事を読んでから
    北海道にも似たような岩山があったような気がして
    ずっとモヤモヤしてたのが最近晴れました(*´ω`*)

    遠軽町の瞰望(がんぼう)岩でした。
    今年はもう寒いし来年暖かくなったら行ってみようかな♪

  2. kabdepot より:

    kablogをご紹介いただきありがとうございます。
    考え方を変えるだけで霧の中の登山も楽しくなりますね。

    ブログのコメントでアザレア弁当のじっちゃんが引退したことを知りました。
    じっちゃんの存在が旅をさらに楽しくしてくれたので会えなくなってしまい残念です。
    じっちゃんご苦労様でした。

    また機会がございましたらよろしくお願いします。

    kabdepot

    • Mitchie M より:

      コメントありがとうございます。

      ここしばらくおじいさんの姿を見てなかったのですが、
      kabdepotさんのブログで元気そうな写真があって安心しました。^^
      今後は下今市駅を通るたびに立ち売りを思い出すのではないかと思います。

      こちらこそよろしくお願いします!

  3. まみりん より:

    はい、駅チカ物件ではありますが

    同じ北海道内なのに350kmも離れています(;´д`)

    先月本州を旅して、
    道路標識に○○(隣の県)何kmとか
    電車の行き先が他県とかあってカルチャーショック受けましたよ!

  4. 登山やハイキングもいいですが、そこまでの移動も思い出深いものがあるんですよねぇ。
    列車とかバスとか。
    一度Mitchieさんを追い掛けてみたいですw

  5. あゆみ より:

    登山は普段山に生きていないヒトには
    非日常ですよね
    雨も霧もヒドイのを山行でさんざん
    経験しましたが良いものです
    (もちろん程度にもよりますが)

    下界(登山以外)では雨も霧もキライw

    小さいころからそんな非日常を
    知って山に足をはこんでましたが
    今はそうもいかず、Mitchieさんの
    写真にいやされてます

    感謝!明日も頑張ろう

タイトルとURLをコピーしました