VR Oculus Questの購入&開封レポート 2019年5月21日に発売となった「Oculus Quest」。これを遅ればせながら購入したので、その購入&開封レポートをしたいと思います。 Oculus Questの購入について Oculus Questは公式サイトかamazonにて購入... 2019.07.18 VR
お知らせ 白猫プロジェクトが5周年!お祝いのコメントを寄せております!! 大人気のソーシャルゲーム「白猫プロジェクト」が7月14日に5周年を迎えます! そこで、以前に「白猫プロジェクト×初音ミク」のコラボに楽曲制作で参加させてもらった私が、お祝いのコメントを寄せております! 「初音ミクコラボ」にて楽曲制作のご協力... 2019.07.11 お知らせ初音ミク
Logic Pro Logic Pro「EVOC 20」でボコーダーを上手に鳴らす方法 Logic Pro内蔵ボコーダーのEVOC 20 PolySynth。 自分は楽曲制作でこれをよく使っているのですが、初心者の人にはボコーダーは慣れないと扱いづらいかと思います。 そこで今回、EVOC 20 PolySynthを例にしたボコ... 2019.07.04 Logic Pro
旅行・観光 千年の苑ラベンダー園がオープン!見頃のラベンダーまつりを楽しんで来た! 先日6月26日(水)に埼玉県比企郡嵐山町に今年オープンした、千年の苑(せんねんのその)ラベンダー園が見頃とのことで行って来ました! 千年の苑は5万株のラベンダーが植えられてる、日本最大級のラベンダー園として注目されてます。 実は去年ここに... 2019.06.27 旅行・観光
初音ミク デジアイ×初音ミクプロジェクトが最終章!5年間のコラボを振り返ってみた 2014発売となったロード製薬の目薬「デジアイ」。 発売当初からパッケージに初音ミクのイラストが採用されるなど、今まで5年間初音ミクとコラボしてきました。 しかし2019年6月いっぱいでコラボが終了となり、パッケージがリニューアルされる... 2019.06.25 初音ミク
3DCG BlenderのFBXをUnityにインポートしたら面が透明になってる時の対処法 Blenderで作ったモデルのFBXをUnityにインポートしたら、面が透明になっててつまずきました(汗)。なので、その対処法を初心者目線から書き残しておきます。 FBXをUnityにインポートしたら面が透明に・・・ まずは症状を説明。 今... 2019.06.23 3DCG
お知らせ 本日『ビバハピ 世界史ver.』の動画を投稿しました! 本日『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校世界史』に収録された、『ビバハピ 世界史 ver.』のショート動画を投稿しました!こちらです! 『ボカロで覚える』はシリーズ累計50万部を突破したベストセラー参考書です!今年... 2019.06.20 お知らせ投稿動画