Logic Pro

Logic Pro付属コンプレッサーはどれを使えば良いか?一番使えるコンプはこれ!

フォロワーさんからLogic Pro付属のコンプレッサーの記事のリクエストを頂いたので、それについて書きたいと思います。 Logic Pro付属のコンプレッサー(Compressor)は、サーキット回路をエミュレートした7つのタイプが用意さ...
DAW

iZotope Ozone 7のマキシマイザーが凄く良くなってる!

クリスマス期間中に、音楽ソフトメーカー恒例の割引セールで、プラグインをアップグレードしました。 iZotopeのマスタリング用プラグイン「Ozone 5」を「Ozone 7 Advanced」にバージョンアップ! Ozone 7 Maste...

2016年に登った山をまとめて紹介

大晦日も迫ってまいりました。ここで一年のまとめとして、2016年に登った山を振り返ってみたいと思います。登った山の数は約35くらいでした。以下に個人的なオススメ度もつけて紹介します。2016年に登った山 一覧日和田山・物見山 375m 今年...
Logic Pro

Logic Pro付属コンプレッサーのDISTORTIONパラメータを詳しく解説

私もよく使っているLogic Pro付属のコンプレッサー(Compressor)。 このコンプについている「DISTORTION」パラメータについて解説したいと思います。 感覚で使ってる人も多いかもしれませんが、説明書には細かいことは書いて...

景信山に登山。富士山と関東平野の眺望が素晴らしい![東京都八王子市]

昨日は12月としては気温が高めで天気が良かったので、東京都八王子市の景信山(かげのぶやま)に登山してきました。そのレポート記事を書きたいと思います! 景信山 ハイキングのコースと地図 山の場所と、歩いたルートの地図はこちら。 景信山に登った...
お知らせ

本日発売!初音ミク「マジカルミライ2016」Blu-ray&DVD

2016年9月に幕張メッセで開催された初音ミク「マジカルミライ 2016」のライブ Blu-ray&DVDが、12月21日(水)に発売となります! アッパーな曲が多く、非常に盛り上がった今年のライブですが、その模様をBlu-rayかDVDで...
YouTube

YouTubeの新機能「終了画面」を一ヶ月使ってみた結果その効果は?

YouTube新機能「終了画面」がローンチされて、一ヶ月以上が経過しました。▼ 関連記事:自分のチャンネルの動画全てに「終了画面」を設置して一ヶ月間様子を見てみたわけですが、その感想と結論を申しますと以下のようになります。意外と「終了画面」...
スポンサーリンク