源氏山ハイキング。古都鎌倉の歴史を巡る [神奈川県鎌倉市]

先日、神奈川県鎌倉市の源氏山(げんじやま)にハイキングしてきました! 源氏山は標高93mという低山ではありますが、その名の通り源氏にゆかりのある、歴史を秘めた山です。源頼義・義家親子が奥州遠征の時に、この山の頂に旗を立てて戦勝祈願をしたとか...
旅行・観光

長谷寺のあじさいの開花状況をレポート [神奈川県鎌倉市]

本日6月5日に、あじさいの名所として知られている、神奈川県鎌倉市の長谷寺(はせでら:通称 長谷観音)に、あじさい(紫陽花)を見に行ってきました。その開花状況のレポート記事を書きたいと思います。 長谷寺について まず長谷寺について。 長谷寺の...
自転車

着脱式ペダルシステム(自転車用)4種類を紹介 [Wellgo 三ヶ島]

先日の記事で、折りたたみ自転車「CARACLE-S」用にWellgoの「W-1 QRD2」という着脱式ビンディングペダルを導入したことを書きました。 ▶︎ Wellgo W-01 QRD2 着脱式ビンディングペダル(両面)を使ってみた で、...
初音ミク

今さらですが『シティー・ボーイ』のインスト音源をアップ

2011年12月に投稿した、VOCALOIDカバー曲の 初音ミク『シティー・ボーイ』。 <a href="" data-mce-href="">【ミクを人間のように歌わせてみた】シティー・ボーイ【初音ミクsing...
自転車

Wellgo W-01 QRD2 着脱式ビンディングペダル(両面)を使ってみた

最近愛用している折りたたみ自転車「CARACLE-S」用に、 着脱式のビンディングペダルを導入しました。Wellgo(ウェルゴ)の「 W-01 QRDⅡ」です。 着脱式だと、自転車を折りたたんで輪行する際に便利なのですよね。 ペダルは片面式...
投稿動画

音楽のイントロが短縮傾向にあるらしいので、自分の曲で長さを見てみた。

先日こんな記事を見つけました。 ▶︎ ポップソングのイントロ、過去30年で短縮 聞き手も早送り傾向 内容を一言で表すと、 過去30年間でヒットソングのイントロは劇的に短くなった というもの。 その中でこんな例を挙げてます。 米バンドのスター...

草戸山ハイキング。高尾山口〜城山湖コースで町田市最高峰の山に登る

先日、東京都八王子市と町田市、神奈川県相模原市(旧城山町)にまたがる、草戸山(くさとやま)にハイキングしてきました! 実は草戸山は町田市最高峰の山なのですね。とはいえ低山でして、標高は364mです。 場所は高尾山にとても近いのですが、そっち...
スポンサーリンク