PR
自転車

Clarks(クラークス)の7160 ZERO-G ブレーキ ケーブルキットが軽量だった!

記事内に広告が含まれています。

自転車ネタです。この前RIDEAの軽量ブレーキレバーを購入した事を書きました。

参考記事 ▶︎ RIDEA XFH V-Type Lever CNC Vブレーキレバーがめちゃくちゃ軽い!

で、bd-1にそれを装着するにあたり、ブレーキ・ケーブルも交換する事にしたのですが、最近は軽量ブレーキ・ケーブルというのがあるので、それを試してみようと思います。こちらです。

Clarks(クラークス)の7160 ZERO-G ブレーキ ケーブルキット

 Clarks(クラークス)7160 ZERO-G ブレーキ ケーブルキット

普通のブレーキ・ケーブル・キットに比べると少し高いですが、商品の説明では35%軽いとのこと。ちなみに軽いのはアウターケーブルで、インナーは普通です。

で、bd-1のケーブル(どこにでも売ってるSHIMANOのアウターケーブル)を外し、同じ長さを切って重量を計ってみたところ・・・50%軽いです!

bd-1のようなアウターケーブルを長く使う自転車には有効かも知れません。

そういうわけで、大体ケーブル1本分軽量化できそうなので、bd-1に取り付けてみたのですが、問題が2点ほど発生。

まず1点目。フロントのインナーケーブルの長さが足りませんでした・・・

これは仕方ないかなと・・・。bd-1は折りたたみ自転車なので、ブレーキケーブルをフロントフォーク内を経由する特殊な構造です。そのためフロントは通常より長いケーブルが必要なのですね。

ちなみに、商品の表記にはアウターケーブルが「フロント1000mm」「リア1700mm」と書いてありますが、2700mmのが一本入ってます。なので、どこでも自由に切断できます。

ただインナーケーブルがこの表記の長さでした。フロント1000mmではbd-1においては足りないということです。別途購入しましょう。

 

そして問題の2点目。これもbd-1での事なのですが、フロントのブレーキケーブルの動きが鈍いです・・・。

先ほども書きましたが、bd−1のブレーキケーブルをフロントーフォークを経由する構造により、ケーブルの取り回しでRのきついカーブが2箇所ほど出てしまい、そこでインナーケーブルの動きが鈍くなってしまうようです。アウターケーブルの内径が若干小さいでしょうか?結果的にフロントはSHIMANOの普通のに戻しました。

と、そんな感じです。フロントはダメでしたが、リアは問題なく使えました。使用しなかったフロントのはMTBの方で使ってます。

bd-1で使うには気をつけなければいけませんが、普通のロード・バイクやMTBでの使用なら問題ないです。あとは耐久性の問題がありますが、それはしばらく使ってみないとわからないので。

同じくシフトケーブルも売っているので、両方これにすれば、少しは軽くできるのではないでしょうか?機会があったら今度試してみよう。

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. 夢幻キリコ より:

    最近Mitchieさんに感化されて、bd-1欲しくなってきましたw
    でも乗る機会が…

  2. まみりん より:

    Mitchieさんこんにちは(*^▽^*)

    ZERO-Gっていうネーミングからして
    軽さに自信ありのようで

    そんな軽量化を量るMitchieさんのbd-1とは対照的なまみりんの初号機で(ママチャリ14kgを脚力でzero-gにする!)
    支笏湖までサイクリングに出掛けようと思った矢先
    サイクリングロード脇の千歳川付近で、(それも市街地です!)熊の目撃情報があり敢えなく断念しましたorz

    Mitchieさんも山に行かれる時はお気をつけ下さいね(*´ω`*)

    あっ!
    山で思い出した、まみりん先日日本で二番目に低い山天保山(4.53m)に登頂して来ました!

    次は日本一の日和山(3m)目指します(σ≧▽≦)σ

タイトルとURLをコピーしました