PR
VOCALOID

VOCALOID Editorの作業スピードを上げるショートカットキー その②

記事内に広告が含まれています。

以前に、自分がVOCALOID Editorで使っている基本的なショートカットを紹介させてもらいました。

VOCALOID Editorの作業スピードを上げるショートカットキー その①
ボカロの歌を作るのに使用する「VOCALOID Editor」。 V4になってからパラメータも増えたので、打ち込む作業量も増えました(汗) なので、作業を早くするにはショートカットキーを活用することは必須です! そこで、自分がよく使っている...

で、今回は”その②”ということで、それ以外のよく使うショートカットキーを紹介したいと思います。

QUANTIZE, LENGTH

QUANTIZEとLENGTHのオン/オフをショートカットで設定しておくと、ノートの位置と長さを”グリッドに合わせる/合わせない”で簡単に切り替えて編集できるので楽です。

以下のようにQUANTIZEとLENGTHが1/16に/設定されているのが、

vocaloid editor

キーボードの「Q」と「L」キーを押せば、マウスカーソルをここに持ってこなくてもオフにできるということですね(ちなみに、右クリック・メニューでQUANTIZEとLENGTHを設定することも可能です)。

vocaloid editor

自分はわかりやすいようにQUANTIZEはキーボード「Q」キーLENGTHはキーボードの「L」キーにアサインしてます。

「ショートカットのカスタマイズ」メニューでは以下の場所で設定できます。

  • メニュー > 設定 > クオンタイズ – オフ
  • メニュー > 設定 > パート/ノートの長さ – オフ

※ また、alt(Macはoption)キーを押しながら操作すれば、一時的にQUANTIZEやLENGTHを解除して編集できます。

ピッチレンダリング

ピッチレンダリングは、打ち込んだデータを発音させた時の、実際のピッチ変化(ライン)を表示してくれます。

画面では上部のプルダウンメニューからも選べます。けど、そこまでマウスカーソルを移動するのは面倒なので、キーボードの「P」キーに当てはめると楽です。

「ショートカットのカスタマイズ」メニューでは以下の場所で設定できます。

  • メニュー > パート > ピッチレンダリング

コントロールパラメータのEditとBackの入れ替え

これは編集中のコントロールパラメータと、その背景にあるパラメータを入れ替えるのに使います。

例えば、こういうDYN編集中で、

VOCALOID editor

背景(Back)のVELを編集したいとすると、ショートカットで一発でBackのパラメータを編集できるようになります。

VOCALOID Editor

自分はBackは常にVELを設定しておく事が多いです。これはノートの頭の位置がVELの棒でわかりやすいのでそうしてます。なので、このショートカットはほぼVELパラメータ編集用ですかね。

「ショートカットのカスタマイズ」メニューでは以下の場所で設定できます。

  • その他の操作 > MUSICAL EDITOR >コントロールパラメータのEditとBackの入れ替え

自分はキーボードの「B」キーにアサインしてます。

まとめ

まだ他にも使用頻度の低いショートカットを設定してたりはします。けど、デフォルトの基本ショートカットも含め、前回と今回紹介したものを使えば、そこそこ作業が早くなると思います。

とにかく、自分お作業の仕方に合わせ、よく使うパラメータは積極的にショートカットに設定すると良いでしょう。

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. 夢幻キリコ より:

    音楽の編集作業って、確認→作業→確認の繰り返しですもんね。
    ショートカットキーは必須でしょう。
    こういう技術も必要なんですよねぇ。
    すごいです^^

タイトルとURLをコピーしました