もう10日前になりますが(汗)、神奈川県と静岡県の境にある足柄峠(あしがらとうげ)に、自転車ヒルクライム&登山してきました!
先日その登山(矢倉岳)の記事は書いたので、今回は自転車ヒルクライムについてレポートします。
結論から言って、峠からの富士山の眺めが素晴らしかったですね!^^
サイクリングコースと地図
今回のサイクリングのコースと地図はこちら。
神奈川県南足柄市の大雄山線大雄山駅から走り始めて足柄峠へ。
一度矢倉岳に登山し足柄峠へ。その後はJR御殿場線の足柄駅に降りるというルートです。
所要時間は4時間17分でした。これは登山時間も含んでるので、自転車のみだと2時間くらいでしょう。
ではレポートを書いて行きます!
足柄峠 自転車ヒルクライム・レポート
ということで、大雄山線の大雄山駅に到着!
ってか大雄山線って初めて乗りました。そしてここから折りたたみ自転車のCARACLE-Sで出走。
足柄街道を走る
駅を出てすぐに足柄街道に入り、あとは道なりに走るのみです。
正面にこれから登る矢倉岳が見えますね。このまま足柄峠までひたすら登りです。
最初の住宅街は道幅が少々狭いですが、山岳地帯に近づくと広くなり、車も少なくなるので走りやすくなります。峠までは比較的快適な道です。
途中トンネルが一箇所あり。
「地蔵堂トンネル」という名前です。歩道もあり距離も長くはないので、ライトなしでも大丈夫かと。
そして南足柄市って金太郎伝説の地なのですね。
この先も色々なところに金太郎にまつわる物がありました。
そして標高を上げていくと、矢倉岳の見え方も変わってきます。
で、足柄峠の700m手前で矢倉岳の登山口(足柄万葉公園)に到着!
矢倉岳登山記事は以前書きましたので、こちらを参考にしてください。富士山の眺めが最高でした!
そして登山後、再び自転車で走り始めて足柄峠へ。静岡県に入ります。
足柄峠と足柄城址
このすぐ先に峠の茶屋があり、足柄峠に到着!
標高は759m。峠には自販機とトイレがあります。
ここまで特に「激坂」という感じの箇所はなかったかと思います。比較的登りやすかったですね。
そして茶屋の向かいには関所跡が。
で、この少し先には駐車場の側に「足柄城址」があります。
行ってみましょう!階段を登ると城跡が広場になってました。
で、そこからの富士山の眺めが素晴らしい。こちら!
おお!石碑の後ろに富士山が!!碑の近くから眺めてみます。
これは綺麗!裾野まで良く見えます。矢倉岳からの眺めに劣らず素晴らしいですな!!足柄峠に来たらぜひ見ておきたい風景ですね。
JR御殿場線 足柄駅へ
ということで峠の絶景を堪能したら下山開始。JR御殿場線の足柄駅へ。こちらの道は神奈川県側に比べて広いですね。
「金太郎富士見ライン」というそうです。その名の通りここからの富士山の眺めがまた素晴らしい!
で、今回は足柄駅を目指すので、途中からこの道を外れます。そしたら道路の状況があまり良くなかった・・・。
数日前に台風が通過したせいか、枝が落ちまくってて走りにくかった・・・。
こちらは途中にあった「唯念名号碑」。
大きさがわかるように、手前に自転車を置いて撮影。これはでかい!「南無阿弥陀仏」と書かれているそうで、名号碑の中では国内最大とのこと。
そしてそのまま走り続けると住宅地に出て、足柄駅に到着。
足柄駅は無人駅です。なので乗車時は乗車券を受け取り、無人駅で下車の場合は降車時に車両の一番前で清算します。
ちなみに駅前にも金太郎が。
ということで、足柄峠の自転車ヒルクライム終了!
感想とまとめ
やはり富士山が近くにあるので、峠としては観光地的な賑やかな場所でしたね。
あと、JR足柄駅は標高が300mあるので、脚力に自信のない人は静岡県側から登ると良いかも。
今まであまりこちら方面には自転車で来てないので、これを機に箱根・富士山方面をまた走りたいなと思いました。それくらい良かったです!
▼ 参考にした地図:
Mitchie M の最後に一言:
足柄駅って小田急とJRにあるけど、すごく距離が離れてるよ。
▼ この日の装備の商品リンク
▼ 神奈川県・静岡県のこんな場所にも行ってます。
【著者:Mitchie M @_MitchieM】
コメント
これは絶景ですねぇ!
小一時間くらいは眺めていられますね。
トンネルは自転車には天敵ですよね(>_<)
ほんとずっと居たいくらい綺麗でした。^^