WordPress

「Simple GA Ranking」を導入。レイアウトをSimplicityに合わせカスタマイズしてみた

当ブログで使用してるWordPressのテーマ「Simplicity2」。 「Simplicity2」には標準で、「WordPress Popular Posts」プラグインを使用した、サイドバーに人気記事を表示する機能があります。しかしこ...

鞍掛山に登山。巨岩の上の展望台からの眺めが最高![栃木県宇都宮市]

先日4月20日に、栃木県宇都宮市にある鞍掛山(くらかけさん:標高492.4m)に登山してきました! 鞍掛山は栃木100名山の一つで、低山ながら巨岩「大岩」の上の展望台からの眺めと、急勾配の鎖場のスリルを味わえる山です。 宇都宮市にはあります...
旅行・観光

大谷資料館は巨大地下空間が圧巻!超オススメ観光スポット [栃木県宇都宮市]

どうも、自称「石切場マニア」のMitchie Mです。 登山が趣味の関係で石切場は色々見てるのですが、ついに石切場マニアのメッカ、栃木県宇都宮市にある「大谷資料館(おおやしりょうかん)」に行って来ました! 大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大...
レビュー

Inateckの3.5インチ USB3.0 HDDケースのレビュー

HDDってケースによって不安定になることもあるのですね。昔買って動作不安定になった3.5インチHDDを、ケースを変えて使ってみたら問題なく使用できました(汗) ドライブ自体は問題ないのに「不正な取り出し」のメッセージが頻発するようだったら、...
WordPress

WordPressで未使用のテーマを削除するメリット

WordPressはインストールすると、デフォルトでテーマがいくつか入ってます。 ですが、自分のブログのWordPressで不要なテーマを削除したところ、ダッシュボードで使用してないテーマ更新通知が来なくなり、画面がスッキリしました。あとサ...

百蔵山に登山!山頂は秀麗な富士山が望める展望スポット [山梨県大月市]

先日4月9日に、山梨県大月市にある百蔵山(ももくらやま:標高1,003m)に登山してきました。 百蔵山は標高が1,000m以上ありながら、JR猿橋駅から比較的すぐ登れるので、ハイカーに人気の山です。 また山頂は「大月市秀麗富嶽十二景」という...
Mac

macOSのアップデート失敗!インストールを完了できなかった時の対処法

昨日、私のiMac(21.5inch, 2017)のmacOS High Sierra 10.13.3を、10.13.4にアップデートしてみました。ところがインストール途中で「macOSのインストールを完了できませんでした。」とメッセージが...
スポンサーリンク