Project DIVA

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』に『大江戸ジュリアナイト』が収録決定!

2020年2月13日発売となる、Nintendo Switch用リズムアクションゲーム『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』。   昨日「東京ゲームショウ2019」のセガゲームス/アトラスブースステージで行われた『初音ミク...
投稿動画

新曲『リングの熾天使』がミリオン再生!投稿から16日で自己最速!

先月8月29日に公開となった新曲の『リングの熾天使』MVが、本日9月14日にYouTubeでミリオン再生を達成しました!! まずは視聴してくださった皆様、本当にどうもありがとうございます! 今回は曲は、特にKAITOの実況の調声が話題となり...
音楽制作

アナログ盤カッティングに立ち会ったので注意点や音質の変化をレポート

先週、1stアルバム『グレイテスト・アイドル』と、2ndアルバム『バーチャル・ポップスター』のアナログ盤カッティングするため、株式会社東洋化成さんを訪れました。   そこでカッティングの作業に立ち会わせてもらったら、アナログ盤を作るために勉...
音楽制作

2ndアルバム『バーチャル・ポップスター』のマスタリングをしてきました!

2019年11月6日(水)に発売が決定した、Mitchie M feat. 初音ミクの6年ぶりとなる2ndアルバム『バーチャル・ポップスター』。 ▶︎ 特設サイト:   前回の記事ではアナログ盤のカッティングの様子をレポートしたので、今回は...
音楽制作

2ndアルバム『バーチャル・ポップスター』のアナログ盤カッティングをしてきました!

2019年11月6日(水)に発売が決定した、Mitchie M feat. 初音ミクの6年ぶりとなる2ndアルバム『バーチャル・ポップスター』。 ▶︎ 特設サイト: 一昨日、そのCDのマスタリングと、アナログ盤のカッティングをしてきたので、...
YouTube

YouTubeのプレミア公開のやり方と注意点

先日、新曲MV『リングの熾天使』の投稿で、YouTubeの「プレミア公開」機能を使って動画を投稿してみた。そこで、その使い方と注意点について書き残しておこうと思います。 その動画はこちらです。 プレミア公開機能についてと、そのやり方 プレミ...
DAW

新曲『リングの熾天使』の制作で使用した機材を紹介

新曲公開後は恒例となりましたが、『リングの熾天使』の制作で使用した主な機材を紹介したいと思います。 トラック制作で使用した音源 まずは『リングの熾天使』のトラック制作で使用した音源から紹介 Logic Pro Ultrabeat ドラムは愛...
スポンサーリンク