DAW EDMでよく聴くノイズ・スイープ音の作り方と、シンセ4機種聴き比べ EDMでよく聴く音といえば「ノイズ・スイープ」。これは文字説明すると、曲が盛り上がりきったところで、風のような「シュー!」って音がするアレです。わかるかな?(^^;) で、シンセでこの音を作るのはとても簡単なので、その作り方を紹介したいと思... 2016.03.14 DAW
その他 動画投稿に最適な音楽の長さを考えてみた。 現在楽曲を制作中なので、制作関係の話題を書きたいと思います。 で、今回は「楽曲の尺(長さ)」はどうやって決めてるの?」という話です。その中でも動画投稿を前提とした場合の、音楽の長さの決め方を述べてみます。 ということで、まず自分が今まで投稿... 2016.03.12 その他音楽制作
Logic Pro Logic Pro X 10.2.2にアップデート。バグが修正され安定化 昨日、AppleのDAWソフト「Logic Pro X」の10.2.2アップデートが公開されたので、早速インストールしました。前回のバージョン 10.2.1ではバグが結構あり、作業効率に関わるほどでした(汗)▶︎ 参考記事:Logic Pr... 2016.03.10 Logic Pro
初音ミク 3月9日はミクの日なので「エンゼルパイ×初音ミク」で祝ってやる! 毎年3月9日は、3(み)と9(く)でミクの日です! 初音ミクの楽曲を作っている自分としては、何かしないといけないと思い、こちらの商品を買ってきました。 初音ミクコラボの森永製菓 エンゼルパイです!発売されて少々経つのですが遅ればせながら・・... 2016.03.09 初音ミク
DAW 無料でT-RackS Classic Compressorをゲットだぜ!IK Multimediaが20周年キャンペーン中 音楽ソフトウェア制作会社のIK Multimediaが、創立20周年を記念してプラグイン/ソフト音源を無償で配布中! 同社プラグインエフェクトの定番、T-RackS Classic Compressor等を無料でゲットできます( 要 IK... 2016.03.08 DAW機材
山 相模嵐山に登山!相模湖が一望できる駅近の山 [神奈川県相模原市] 前回の記事で石老山に登山した後は、帰り道の近くに位置している、神奈川県相模原市緑区の相模嵐山(さがみあらしやま)にも登ってきました。 ▼ 前回の記事: 相模嵐山は中央高速道路にとても近い場所にあります。なので中央道をよく走る人は、一度登って... 2016.03.07 山
山 石老山に登山!皇太子さまも訪れた巨石群が凄かった! 昨年(2015年)の秋くらいにニュースで「皇太子さまが石老山(せきろうざん)に登山」という報道を見ました。 石老山は神奈川県相模原市の山で、標高は702.8m。ニュースの中ではそこの名物の巨石群にも触れていました。で、自分は神奈川県の山には... 2016.03.05 山