その他 「みよしのさっぽろ」で餃子カレーを食べてみた。そのお味は? 先日の札幌観光にて、北海道で展開してるチェーン店「みよしのさっぽろ」に行って、念願の「ぎょうざカレー」を食べてきました! 餃子とカレーの組み合わせの味が気になりすぎて、家では自作したりしました。(^^;) これです。 けどやはり、本場のお店... 2016.10.20 その他
旅行・観光 No Mapsと札幌観光に行ってきた 〜札幌観光編〜 前回の続きです。 ▶︎ No Mapsと札幌観光に行ってきた 〜No Maps編〜 No Mapsの会場を回った後は、登山したり観光したりだったのですが、登山は別記事で書きたいので、それ以外で行ったところをご紹介。 大倉山ジャンプ競技場 特... 2016.10.19 旅行・観光
その他 No Mapsと札幌観光に行ってきた 〜No Maps編〜 昨年秋の八剣山登山に続いて、今年も紅葉の綺麗なこの時期に札幌に行ってきました! 今回はNo Mapsというイベントがちょうど札幌で開催されてまして、知ってる方々がブースを出してるので、それも見に行くことに。 ▶︎ No Maps - Sap... 2016.10.18 その他
お知らせ 初音ミク モデルのヘッドホンが発送開始!販売期間は今月25日(火)まで 先月、数量・期間限定で発売となった、初音ミク モデルのヘッドホン「SONY h.ear on MDR-100A」 ▶︎ 関連記事:初音ミク モデルのヘッドホンが限定発売!Mitchie M モデルもあります! その「PRODUCER MO... 2016.10.14 お知らせ初音ミク
レビュー OMAKER ステレオミニプラグケーブル(3.5mmジャック) のレビュー。3本セットでお買い得 今回、OMAKER(オーメイカー)というモバイル関係のアイテムを多数リリースしているメーカーさんから、商品サンプルを提供して頂いてのレビュー依頼を受けたので、その記事を書かせて頂きます。実は初めて依頼を頂いてのレビューを書くのですが、自分の... 2016.10.13 レビュー
Logic Pro Logic ProでSeratoの「Pitch’n Time LE」のアルゴリズムを使用する 音の音程を変えずに、長さを自由に伸縮させるタイムストレッチ機能。 原始的な機能ではあるのですが、最近では技術の発展により、音を綺麗なまま伸縮させることができるようになりました。 けど、あまり音を伸ばしすぎると音質が劣化するので、自分は基本的... 2016.10.11 Logic Pro
SNS ニコニコ動画の2段階認証を設定してセキュリティを強化 先月、Googleのアカウントのセキュリティ強化のため、2段階認証を有効化しました。 ▶︎ Googleの2段階認証をオンにしてセキュリティ強化 で、ニコニコ動画も同じようにした方が安心かな?と思い、 2段階認証を設定しました。 ニコニコ動... 2016.10.10 SNS