自分は「Mitchie M」という名前で活動させてもらってますが、この名前を付けたのは実は結構適当です。(^^;)
名前の由来は省略するとして、正直『FREELY TOMORROW』があれほど聴かれる事になるとは思っていなかったので、それが予想できていたらたぶん別の名前を付けていたでしょう(笑)
そういうわけで、もし自分がちゃんとした名前を付けるとしたらどんな名前が良いのかを考えてみました(笑)。具体的な名前というよりは動画投稿の経験から、どんな名前が機能的に良いかという考察です。
ネーミングは重要です!SNSのURLなどは名前を入れた方が良いですし、名前が知れ渡ってから途中で変えるのは大きな損失です。
なので、これからクリエイター活動をはじめようと思っている方々に、自分の名前を付けるに当たって、ここでの考察が参考になれば幸いです(ちなみに、既にポジションを確立し活動をされている方々のネーミングについて意見を書くのではありません。名前が認知されればネーミングはそれほど大きな問題ではなくなってくるので)。
P名は付いた方が良いか?
ボカロ曲の制作をやっている方々はP名を名乗っている方とそうでない方がいます。
実は自分は『FREELY TOMORROW』を投稿した時に「自画自賛P」という名前が付きそうになりました。(^^;) 幸い定着することがなかったのですが、P名は視聴者が付ける場合も多いので、自分でコントロールできなかったりします。
自薦のP名が定着する場合もあるのですが、いずれにしてもP名を名乗った方が良いのかについてここで考えてみたいと思います。
P名の付いていない自分の立場や経験から考えてみると、P名を名乗るか名乗らないかは、その人が今後どういう音楽活動をして行くかによって違ってくると思います。
まずP名を名乗る方が良い場合ですが、これはボカロや動画投稿を主な活動の場としてやっていく時には有効だと思います。
○○Pと名乗ると視聴者は「ボカロ曲を作る人なんだな」とすぐにわかりますし、個人的にはその人がそのジャンルを好きでやっているんだなという印象も受けます。
では逆にP名を名乗らない方が良い場合はというと、将来的にボカロ以外のジャンルでの活動を目標としている人は普通のアーティストネームっぽい物の方が良いと思います。
理由としては、やはりP名が付くと”ボカロ出身者”という事を名前を見た側の人はすぐわかりますし、それ以外のジャンルで活動する時に、多少なりとも畑違いな印象を与えてしまう可能性があるからです。
将来的にもボカロのジャンルが勢いのある時だったらP名が良い付加価値になると思いますが、そうでない時は逆の影響を受けやすくなるのではないでしょうか?
ちなみにジャンルによって名義で使い分けるという方法もありますが、これはある程度名前の知れ渡っている人にはブランディングの観点から有効だと思います。が、そうでない人には名前の認知が分散するので、得策とはいえないでしょう。
ということで、ここは音楽活動の仕方でP名を名乗る方が良いかは変わってくる、とまとめておきます。
動画投稿で実用的なクリエイターネームとは?
ここからは個人的な経験からどんな名前だとネット上で機能的かを述べてみます。
正直どんな変な名前でも慣れると違和感がなくなるので、ネーミングセンスはどんなのでも構わないと思います(笑)。
ただ、これから活動を開始して名前を知ってもらう人の場合、これだけは避けた方が後々のためにも良いかな?という項目をいくつか挙げておきます。
- 読み方がわからない
- 綴りを間違えやすい
- 名前が長い
- よくある名称
上の2つは自分にも当てはまりますね(汗)。”Mitchie M”の”t”が抜けてるとかよくあります・・・。人に名前を憶えてもらうとしたら、わかりやすさは第一となるので、この2つは特に気をつけた方が良いです。
で、自分的に重視しているのが3つ目です。
名前はできるだけ短い方が良いです!
その理由としては、もちろん短い名前の方が憶えやすいというのはあります。それ以外で、例えば動画投稿の際はタイトルに名前を入れた方が良い場合が結構あるのですが、そのとき名前が長いと、表示文字数の制限でタイトルが切れてしまって読めなくなってしまうという悲劇が・・・。
YouTubeの画面横の「次の動画」はそこそこの文字数は表示されるのですが、niconicoだと動画の下に表示されるものは全角18文字までしか表示されません。
SNSでも動画を紹介するとき、タイトルの文字数が少ない方が有利なので、なるべく動画タイトルの文字数を食わないよう、名前の文字数は少なくしましょう。
かと言って2文字くらいだと他の名称と被ってしまって、検索した時に上位に表示されなくて、SEO的に不利になります。これが4つ目の「よくある名前」は避ける理由です。
それを考えると日本語ではカタカナ3文字が最適だと思います。3文字ならあまり使われていない名称を選ぶことが出来るでしょう。ちなみに、ひらがなでなくカタカナとしたのは、ひらがなの名前だと文章の中で固有名詞だと若干判断しにくく、目立たない場合があるからです。
アルファベット表記の名前の場合、このカタカナ3文字をローマ字表記等にしてアルファベット6文字までくらいが最適だと思います。wowakaさんやdorikoさんがそうですね。
あとこれはiTunes上でのみですが、「a」からはじまる名前にしてアルファベット順で並ぶことを念頭にネーミングすると、上位に来て目立たせることができます(たぶん)
自分はiTunesを立ち上げる度にa-haの「Hunting high and low」のジャケットを目にしてますよ(笑)
と、ここまで名前の機能性について述べましたが、これは参考程度にして最終的には自分が名乗りたい名前を名乗るのが一番良いと思います。(^^;)
その人のイメージや活動のスタイルとネーミングが見事に一致したときに、視聴者に強く印象に残るものなのではないでしょうか?
コメント
MITCHIE M さんのブログは、とても興味深く、為になりますね☆
そう言ってもらえるとありがたいです。^^
Mitchieさんこんばんは(*^▽^*)
調教すげぇPとかだったらまみりんアルバム買わなかったかも(笑)
ちなみにまみりんっは魔魅鈴っていう厨二ネームです(* ̄∇ ̄*)
…は嘘でして、キムタクみたいに姓名を略しただけです。
だからといって本名が間宮林蔵なんてこともないです(笑)
名前が林蔵でなくてもその子孫かも(笑)
P名は、最近は自分から名乗る人もおられますが、
大半は視聴されている方からつけられることが多いですね。
自分自身は、このペンネーム(ハンドルネーム)での活動が
長いので、そのままで投稿するつもりです。
ニコニコでは、ユニークなP名を持つ方が、たくさんいらっしゃいますが、「自画自賛P」は、さすがにMitchieさんでも・・・ですよね?^^;
コテハン一つ取っても、自分は無駄に、色々、考え過ぎて、「あーもう!ワケ分からん!」ってなってしまう方なので、ネーミングセンスのある方が羨ましいです(^^ゞ
逆に名前が一つ決まってしまうと悩まず楽な部分もあります。^^
自分、勝手に「pocop」ってつけてますwww
よくみたらどっちから見ても同じじゃん・・でしたw
それだけの理由です。全く深くはありませんです。
名前って深い意味はない場合も結構多いですよねw
名前は確かに大事ですよねぇ。
P名がついてもミュージシャンとして活躍できる時代が来ることを期待します^^
それにしても「自画自賛P」ってww
ヒドイw
自分以外でも定着しなかったひどいP名ってありますよw