PR
自転車

筑波山を自転車で走るなら南側から登らない方が良い理由

記事内に広告が含まれています。

先日、茨城県の筑波山に登山する際、登山口まで自転車で走りました。しかし山の南側の道が激坂で自転車向きではなかったので、その事について書いておきたいと思います。

つくば駅から筑波山登山口まで走る

ということで、当日は朝6時につくばエクスプレスの「つくば駅」に到着しました。

つくば駅

この時間に着けるとはつくばエクスプレス本当速い!

ここから折りたたみ自転車のCARACLE-Sで走り、筑波山登山口となる「筑波山神社入口」まで行きます。

caracle-s

駅から出走して、まずは筑波大学や研究所などが並んでる「学園東大通り」を北上。

筑波山 自転車

ここは道幅が広いので比較的安心して走れますが、距離が長いです。結局筑波山が近くに見えてくるまで30〜40分くらいかかりましたね・・・。筑波山神社入口までの距離はだいたい18~19kmくらいかな。

筑波山 自転車

で、目的地は上の写真の右側の山腹にある、建物がまとまってる場所です。そこまで登ります。

自分は筑波山に自転車で来るのは二度目なのですが、その時は下妻駅から走り始めて、山の西側を走る県道42号線から上がって行ったのですね。

なので今回は登るルートを変えました。事前に地図を見たら、山の南側から登る道があるのでそこを走ってみることに。

しかし実際に行ってみると、この道が思ったより狭い。

筑波山 自転車

地図で見たらほぼ直線なので「勾配きつそうだな・・・」とは思ってましたが、その通りでした。

で、何とか筑波神社の「六丁目の石鳥居」に到着。ここからは筑波山神社の境内です。

筑波山神社 一の鳥居

しかしこの先の道が超激坂!!

筑波山 自転車

なんだこの勾配は・・・。後で調べてわかったのですが、ここは舗装される前は石段だったそうです。なるほどね・・・(汗)

筑波山 自転車

さすがに乗って登れないくらい急なので、降りて自転車を押す事に・・・。一応付近の家の車はこの道を走ってて、車両通行禁止ではないけど、これは自転車で登るのは無理だ・・・。

けど周辺の風景は、歴史ある神社の参道の雰囲気があって、それはそれで素敵でした。ハイキングで歩くのだったら良さそうな場所です。

で、そのまま歩き続けて何とか筑波神社入口の大鳥居付近の車道に出ました。

筑波山 自転車

ということで、「六丁目の石鳥居」の手前から迂回すれば自転車でも登れる道があったかも知れないけど、山の南側から登るのはオススメしません。

で、下の写真が神社入口となる大鳥居

筑波山神社 大鳥居

本当でかい!

このすぐそばに筑波山観光案内所があり、その正面には有料駐車場が。

ここにあるトイレの横に無料の自転車駐輪場があるので、登山してる間はここに置いときましょう。お店の駐輪場などは有料になる可能性があるので気をつけてください。

筑波山 自転車 駐輪場

そして下の写真はその駐輪場からの眺望。標高200mちょいくらいだけど眺めは良いです!

筑波山

ということで、ここから登山開始します!(登山記事につづく)

 
最後に、帰りは県道を走って降りましたが、やはりこちらの方が道幅が広く快適に走れますね。(^^;)

筑波山 県道

 
Mitchie M のコメント:

 

筑波山の県道は自転車乗りの人には人気のコースです

 

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

タイトルとURLをコピーしました