PR

生駒山ハイキング。山頂は大展望の遊園地![大阪府東大阪市]

記事内に広告が含まれています。

生駒山上遊園地

先日(11月17日)、大阪に仕事に行った際に生駒山(いこまやま、いこまさん:標高642m)にハイキングに行って来ました。初の大阪府の登山です!

生駒山は大阪府民のシンボル的な存在だそうなので、最初に登るならここかなと。

標高は642mあるのですが、何と山頂が「生駒山上遊園地」という遊園地になってます!なので車道も通ってて、奈良側にはケーブルカーもあるのですが、今回東大阪市側から徒歩で登ってみました。そのレポートを書いてみたいと思います。

ハイキングコースと地図

まず、今回歩いたハイキングのルートと地図はこちら。

スタートは近鉄石切駅。そして「くさかハイキングコース」を歩いて山頂を目指します。で、山頂を踏破したら「摂河泉(せっかせん)コース」を使って下山。近鉄額田駅(ぬかたえき)でゴールとなります。

コースの参考にした本は、山渓社の「大阪府の山」。

この本はルートや所要時間が詳細に書いてあるので、登山計画を立てる手間が省け重宝してます。今回はこの本に載ってるコースを忠実に歩きました。

「大阪府の山」に掲載されている登山データは、以下のような感じです。

  • 技術度:★☆☆☆☆
  • 体力度:★☆☆☆☆
  • 参考コースタイム:3時間10分
  • コースの距離:8.3km

で、実際自分が歩いてみたところ、コースタイムは3時間18分歩行距離は9.1kmでした。詳細はヤマレコの山行記録に載せてあります。

山頂の遊園地で少しゆっくりしたので、参考タイムをオーバーしてしまいました。なので、もし遊園地を見て回るようでしたら、その分を行動時間に加えた方が良いでしょう。

難易度は低く初級者向きです。園児の集団が登ってたので、子供でも大丈夫かと。

ではレポートに行ってみます!

生駒山ハイキング・レポート

近鉄石切駅からスタート

とういうことで、近鉄石切駅に午前10時前に到着。

石切駅

ちなみに、今回東京から新幹線で来ました。その場合新大阪まで行かずに、京都で降りて奈良県経由で来ると、ほんの少し早くここに着きます。

駅前にはファミリーマートがあるので、食料の補充も可能です。

では山に見える電波塔あたりを目指して登山開始!

生駒山

石切駅がすでに標高100mくらいあるので、既にここから街の眺めが良かったです。

石切 生駒山ハイキング

最初は「くさかハイキングコース」の案内に従って住宅地を少々歩きます。

生駒山ハイキング  くさかハイキングコース

すると下の写真のような細い道に出ます。

生駒山 くさかハイキングコース

実はこの右側にある有刺鉄線の向こうは、旧孔舎衛坂駅跡と、旧生駒トンネルの入口があります。廃線ファンの間では有名な場所らしいです。自分はそうとは知らずに素通りしてしまいましたが・・・。

で、このまま歩いて行くと、道の左手に登山口があります。

生駒山 登山口

「生駒縦走コース、くさかコース」と書いてあります。少々地味な入口なので、見逃さないように注意。

最初はゴツゴツした歩きにくい道ですが、しばらく行くと木段が現れて整備された登山道になります。

生駒山 くさかハイキングコース

そして「くさか園地」入口に到着。

生駒山 くさか園地

この辺一帯は園地として整備されてるので、ハイキングにはとても良い場所です。

石切場跡

で、途中面白い場所があります。大阪城の築城にも使われた生駒石の採石場、石切場跡です!

石切り場跡

採石した部分は絶壁になっていて、周辺には巨石が。

石切り場跡

規模はそれほど大きくないですが、独特の岩肌がカッコイイ!

石切り場跡

石切り場跡

ミクシータで撮ったここの全天球写真もアップしてあるので、参考までに。

▶︎ 全天球画像 | RICOH THETA

生駒山山頂へ

そして、そのまま歩き続けて「こぶしの谷」を通過。

生駒山 こぶしの谷

すると広場に出まして、ここから少々舗装路を歩きになります。

生駒山 くさかハイキングコース

これが意外と長い・・・。

生駒山 ハイキング

その途中での展望。

生駒山 ハイキング

梅田・心斎橋方面でしょうか。少々ガスってますが良い眺めです!

で、辻子谷(ずしだに)ハイキングコースとの合流点に石段があるので、そこを登ってショートカット・コースへ。

生駒山 ハイキング

舗装路を何度か横断し、しばらく歩き続けると階段出現。

生駒山 ハイキング

何か上から音楽が聞こえてくるぞ。 (^^; ) 登ってみると・・・。

信貴生駒スカイライン 駐車場

信貴生駒スカイラインに出ました!道路の向こうは生駒山上遊園地の駐車場です。

車に気をつけて横断し、結構長い階段を登ります。

生駒山 ハイキング

どうやらこの上が遊園地なようですね。

生駒山上遊園地

生駒山上遊園地

で、遊園地に着きました!ちなみに、入場は無料です。

生駒山上遊園地

まずはここの展望台からの眺め。

生駒山上遊園地 展望

おお、大阪平野が良く見えます!全天球写真も貼っておきますね。

山頂は標高600m以上あるので、かなり遠くまで見渡せます。下の写真は別の場所ですが、北側の京都府方面。

生駒山 展望

で、遊園地が思ってたより大きいのですよね。

生駒山上遊園地

生駒山上遊園地

生駒山上遊園地

生駒山上遊園地

 アトラクションが充実してます!よくこんな山頂に作ったなぁ。

高い乗り物に乗ったら更に眺めが良いかも知れませんね。「ぷかぷかパンダ」は勇気がなくて乗れなかった(汗)

で、山頂の三角点は何とミニSLの敷地内にあります。(^^;)

生駒山山頂 三角点

上の写真の左下です。

生駒山 一等三角点

あった!これは何も知らないで来たら見つけられないわ(笑)

生駒山ビューレストラン

あとレストランもあるので食事も取れます。遊園地の詳細は公式HPをご覧ください。

公式HP「生駒山上遊園地」子どもと安心して楽しめる遊園地

 

八大龍王総本山 龍光寺

生駒山は昔、仙人や修行者が多かったらしく、周辺には寺院が多いです。で、山頂には遊園地のすぐそばにお寺があるのですね。それが八大龍王総本山「龍光寺」です。

八大龍王 龍光院

▶︎ ようこそ!八大龍王総本山 龍光寺ホームページへ

社殿はそれほど大きくないですが、周りは霊場的な雰囲気が。

八大龍王 龍光院

池の鯉が綺麗。

八大龍王 龍光院

出世不動明王。

八大龍王 龍光院

こんな感じで山頂は遊園地も含め色々見て回れるので、その分の行動時間を考慮して来たいところですね。

摂河泉ハキングコースで下山

では山頂を満喫したので下山します。南側に歩いて行くと「摂河泉コース入口」という標識があるので、ここを右に入り摂河泉(せっかせん)ハイキングコースへ。

生駒山 摂河泉ハイキングコース

こちらは登って来た道と違って、地味な登山道です。

生駒山 摂河泉ハイキングコース

途中、スカイウェイとの立体交差をくぐって、あとはひたすら道なりに歩きます。

摂河泉ハイキングコース

向かうのは額田駅ですが、最初は「牧岡(ひろおか)駅方面」の標識に従って大丈夫です。

摂河泉ハイキングコース

途中に「長尾の滝」という案内があったけど、そちらには行かず、本に掲載されてたコース通りに歩きます。けど摂河泉ハイキングコースは特に見所がなかったので、そっちに行っても良かったかも・・・?

額田展望台

双子塚を通過し、下山が完了する少し手前に「額田展望台」という眺めの良い場所があるので寄ってみる事に。

額田山展望台

そこにはあずまやがあり休憩もできます。眺めはこんな感じ。

額田山展望台

生駒山山頂ほど高さはないですが、思ったより遠くまでよく見えますね!下の写真は天王寺方面。

額田山展望台

中央の遠方に日本一高いビル「ハルカス」が見えますね。今回の大阪滞在でこの展望台に行かなかったのが悔やまれる・・・。

近鉄額田駅へ

あとはそのまま下山し公園事務所前に到着。トイレもあります。

枚岡公園事務所

で、事務所脇の道を通って、重願寺の前を通り額田駅へ。この重願寺は建物がなかなか立派でした。

重願寺 

重願寺

そして近鉄額田駅に到着!

額田駅

これにて生駒山登山終了!

感想とまとめ

生駒山は府民に親しまれてる山だけあって、とても登りやすかったです。遊園地にハイキングの服装で入るのはどうかと思いましたが、意外とハイカーの人が多かったですね。

大阪の中心地からも近いので、もしこちらに用事があったらついでに登ってみたい山です。(^^;)

 
Mitchie M の最後に一言:

 

これを機に関西の山も色々登ってみたいなぁ

 

▼ こんな山にも登ってます。

大文字山登山。五山送り火の火床からの眺望が最高![京都府京都市]
先日1月25日に、京都府京都市にある大文字山(だいもんじやま:標高465)に登山してきました。 大文字山といえば五山送り火の「大」の字で有名な山です。ここの火床はこの登山の見どころの一つです。 また、山頂からは京都盆地の展望が素晴らしく、そ...
矢倉岳に登山。山頂からの富士山の眺めが超綺麗![神奈川県南足柄市]
先日、神奈川県南足柄市にある矢倉岳(やぐらだけ:標高870m)に登山してきました!矢倉岳は標高870mの低山でありながら、富士山の眺めが抜群なのです!! 富士山が綺麗に見える山といえば、お隣の金時山(きんときやま)が有名です。けど、こちらの...
沼津アルプス縦走登山(大平山・鷲頭山・徳倉山)絶景の駿河湾と富士山!
先日、静岡県沼津市の沼津アルプスに縦走登山をしてきました。 「沼津アルプス」と、なんか壮大な名前ですが標高400m以下の低山です。(^^;) 正式には「静浦山地」というみたいですね。で、そこの 大平山(おおひらやま):標高356m 鷲頭山(...

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. 夢幻キリコ より:

    最近仕事が忙しくてコメントできなくてスミマセン(>_<)

    ミクシータ見たらミクさんが岩肌登っててウケましたw
    関西の山いいですね!
    馴染みがないので興味があります^^

    • Mitchie M より:

      いえいえ、お気になさらず。(^^)

      関西方面は僕もあまり行く事がないので、今回かなり新鮮な気分でした!
      機会があれば、またそっち方面の山に登ってみたいですね!!

  2. らむくん より:

    ゴールデンウィークに家族で生駒山山頂遊園地に行くのでその帰りにハイキングコース帰ろうと思っています。その様子を投稿しょうと考えています。その時はよろしくお願いします。約束は出来ませんが楽しみに待っていてくざさい。

タイトルとURLをコピーしました