PR

物見山ハイキング。岩殿観音(坂東十番霊場 正法寺)が見応えあり! [埼玉県東松山市]

記事内に広告が含まれています。

岩殿観音

先日9月20日に埼玉県東松山市にある物見山(ものみやま:標高135m)にハイキングしてきました!まぁ標高が低いのでほとんど町歩き的な感じです。(^^;)

けどコース上には、坂東三十三箇所の十番札所の岩殿観音(正法寺)などがあり、とても充実した内容でした。

また、埼玉県平和資料館やこども動物自然公園があるので、家族連れで来るのにも良いところだと思います。

ハイキングコースと地図

まず、今回のハイキングのルートと地図はこちら。

東武東上線の高坂駅から歩き始め、物見山に登って帰って来るルートです。

コースの参考にした本は、JTBパブリッシングの「日帰りウォーキング 関東周辺2」。

 

本に載ってるコースは、最後に松風公園を通るのですが、それは今回省きました。

「日帰りウォーキング 関東周辺2」に掲載されている登山データは、以下のような感じです。

  • 難易度:
  • 参考コースタイム:2時間20分
  • コースの距離:8.8km

で、自分が設定したコースで歩いてみたところ、コースタイムは1時間46分歩行距離は8.06kmでした。

区間別の所要時間など、詳細はヤマレコの山行記録に載せてあります。ではレポートに行ってみましょう!

物見山ハイキング・レポート

ということで、スタート地点の東武東上線の高坂駅に到着。

高坂駅

早速スタート。まずは西口の駅前通りをまっすぐ歩いて行きます。

高坂彫刻プロムナード

駅前通りは「高坂彫刻プロムナード」と名付けられていて、高田博厚氏の彫刻群がずらっと並んでるのですね。

高坂彫刻プロムナード

高田博厚氏は著名な彫刻家なのですが、生まれは石川県です。「東松山市とどういう繋がりなの?」と思って調べてみたら、1980年に同市で高田博厚彫刻展と講演会を開催したことがあるのだそうです。

その彫刻群を鑑賞しながら歩きます。下の写真は新渡戸稲造。

高坂彫刻プロムナード

こちらは一瞬ヨーダ?

高坂彫刻プロムナード

・・・かと思ってらガンジーでした。(^^;)

弁天沼

そんな感じで歩き続け、西本宿交差点を右折。しばらく進むと「足利基氏の館跡」という道標があるので、それに従い少し細い道へ。

足利基氏の館跡

車のあまり通らない静かな道をしばらく歩き続けると、弁天沼に到着。

弁天沼

ただの沼かと思ったら橋がかかってて、真ん中の島(?)には祠があってオシャレ!

弁天沼

弁天沼

この沼には昔、坂上田村麻呂という人が岩殿山(物見山)に住む悪竜を退治し、首を埋めたという伝説があるとか。

あと、沼の正面には阿弥陀堂の板石塔婆という鎌倉時代から南北朝時代くらいの間に建てられた石塔があるらしい。けど、どれだか分からなかった・・・(汗)

阿弥陀堂の板石塔婆

岩殿観音表参道

そして沼の先には、一直線の岩殿観音表参道が。

岩殿観音参道

この通りは昔ながらの面影を残し、各家には今でも屋号が掲げられてのです。通りの手前に昔の様子を記した絵図がありました。

岩殿観音 参道

たとえば、ある家には「鍛冶屋」の屋号が。

岩殿観音参道

もちろん鍛冶屋はもうやってないのですが、他にも「菓子屋」「道具屋」など、それぞれ違った屋号が付いてます。お店ではないので注意。

けど、下の写真の「畳屋屋」は今でもやってる感じでしたね。

岩殿観音参道

通りには住宅の他にも、正学院、正存院といった寺院、

正存院

 また熊野神社もありました。

熊野神社 

熊野神社

住宅は今風の家にはなっているものの、独特の昔ながらの雰囲気のある通りなので、岩殿観音に行く際はこの参道から行くことをオススメします。

坂東三十三箇所の十番札所 岩殿観音

そして通りの先には岩殿観音の山門があります!

岩殿観音 山門

仁王像も綺麗で見事!

岩殿観音 仁王像

で、この先の長い階段を登り切ると、坂東三十三箇所の十番札所の岩殿観音です!

岩殿観音

岩殿観音正法寺|公式ホームページ
岩殿観音正法寺は埼玉県東松山市にある坂東札所の第十番であり、御朱印や護摩祈願、ご法事など承っております。

岩殿観音

ここは名前の通り、露岩地帯の上にあるのですね。岩壁には石仏群が。

そして、下の写真は県指定有形文化財の正法寺の鐘楼と銅鐘。

正法寺の鐘楼

鐘楼は1702年に再建されたもので、銅鐘は1332年に造られたものだそうです!

正法寺の銅鐘

ここからの参道の眺めも良き。

正法寺 参道

で、こちらが観音堂。

岩殿観音

岩殿観音

現在のお堂は明治12年に移築されたものらしいですが、見応えある立派な造り!

この中には観音様の千手観音坐像があるのですが、普段は厨子の扉で閉ざされているそうです。

また、観音堂左手にある「正法寺の大銀杏」がすごい!

正法寺の大銀杏

推定樹齢は700年を越えているとのことで、この根っこ!

正法寺の大銀杏

生きてる感じがしますね!ちなみに、この木は安産祈願の対象となってるそうです。

ということで、正法寺は隅々まで見所のお寺でした。

物見山

そして、お堂の左手奥の階段を登ると車道に出ました。

物見山

このすぐ先に「物見山」の道標があるので、そちらに入って行きます。

物見山

それに従って少々歩くと、物見山山頂に到着!

物見山

広場になってて、あずまやもあります。

「物見山」という名前だけあって眺めも良いですな!

物見山 眺望

関東平野が見渡せました。たぶん東側だと思います。

では下山開始。北東側に降りて行くと、日の出家というお休み処がありました。お食事できます。

日の出家

で、このお店の前の通りをひたすら降りて行きます。

途中には「埼玉県平和資料館」もあり。

平野資料館

お金借りる窓口|即日でお金を借りる方におすすめ借入先
即日でお金借りる必要がある方におすすめの借入先を案内。カードローン・キャッシングなど今すぐににお金を借りる方法、銀行・消費者金融以外で緊急にお金を借りる方法など、様々な借入先を紹介。

入館は無料なので、時間があったら寄ってみると良いかも。

あとは、道の両脇にある大東文化大学のキャンパスを眺めながらひたすら降ります。ってか敷地広くていいな。

大東文化大学

そして、坂を降りきったところに「こども動物自然公園」がありました。

こども動物自然公園

埼玉県こども動物自然公園 | 公益財団法人埼玉県公園緑地協会

さすがに大人一人なので入りませんでしたが、子供連れだったら良いかも知れませんね。

あとは高坂駅まで歩いて終了!

感想とまとめ

超低山の山歩きでしたが、それでも充実した内容でした。 

岩殿観音、物見山、埼玉県平和資料館、こども動物自然公園などを全部回ったら1日費やしそうな感じです。

「ちょっと運動に」程度で来たのですが、見所が多くて結構良かったです!

 
Mitchie M の最後に一言:

 

近くに大学があるので、バスも意外と多く出てます

 

【著者:Mitchie M @_MitchieM

▼ このハイキングで使用した装備の商品リンク

▼ 周辺のこんな山にも登ってます。

ポンポン山(埼玉)にハイキング。吉見百穴、岩室観音、八丁湖など見どころ満載!
埼玉県吉見町の比企丘陵にポンポン山という標高わずか30mの山があります。そこを目指して比企丘陵をハイキングしてきたので、そのレポートを書きたいと思います。 で、この丘陵のウォーキングが意外と見どころが多くて、なかなか楽しかったのです!主な名...
金勝山・官ノ倉山に登山!前編:金勝山 [埼玉県比企郡小川町]
昨日2月19日は、この時期にしては気温が高めということで、低山に登ってきました。 行ったのは埼玉県比企郡小川町の金勝山(きんしょうざん)と官ノ倉山(かんのくらやま)です!小川町ダブルヘッダー登山ですね! ルートはいつもの、山と渓谷社(山渓)...
金勝山・官ノ倉山に登山!後編:官ノ倉山 [埼玉県比企郡小川町]
前回の記事の続きです。 今回は金勝山の後に登った、官ノ倉山の登山レポートを書きます。 官ノ倉山 登山レポート まず、歩いたコースは前回書いた通りこんな感じです。 官ノ倉山は地図の左下くらいにあり、金勝山からは少し離れてるのですね。なので車道...
仙元山・大平山ハイキング。城跡巡りも楽しめるコースを歩く [埼玉県小川町/嵐山町]
先日9月12日に、埼玉県小川町の仙元山(標高:299m)と、嵐山町の大平山(標高:179m)にハイキングしてきました。 仙元山は過去に一度来てますが、やはり電車でアクセスしやすい場所にあるのが良いですね。 このハイキングでの山以外での見どこ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました