PR

畠山・乳頭山ハイキング。山頂と田浦梅の里からの東京湾の眺めが綺麗![神奈川県横須賀市]

記事内に広告が含まれています。

先日6月8日に、神奈川県横須賀市にある畠山(はたけやま:標高205m)と、乳頭山(にゅうとうさん:標高202m)にハイキングしてきました。

両山とも三浦アルプスの山で、標高は200mくらいと低いですが、山頂からの東京湾の眺めが良いとのことなので行ってみることに。

ただ、結論から言って6月のハイキングは不向きでしたね。(^^;) 山頂は樹木に覆われてて眺望はそれほど良くなかったのと、草木が生い茂ってるので、道に蜘蛛の巣が張ってて快適ではありませんでした。

けど、例えば3月くらいには「田浦梅の里」の梅林で梅の花が楽しめると思うので、魅力的なコースなのではないかと思います。

ハイキングのコースと地図

今回のハイキングのルートと地図はこちらです。

葉山町の「不動橋」バス停からスタートして、畠山・乳頭山に登ります。そして田浦梅の里を通って、JR田浦駅に向かうルートです。

コースの参考にした本は、山渓社の「神奈川県の山」。

この本はルートや所要時間が詳細に書いてあるので、登山計画を立てる手間が省け重宝してます。今回はこの本に載ってるコースを忠実に歩きます。

「神奈川県の山」に掲載されている登山データは、以下のような感じです。

  • 技術度:☆☆☆☆
  • 体力度:☆☆☆☆
  • 参考コースタイム:2時間25分
  • コースの距離:5.8km

で、実際自分が歩いてみたところ、コースタイムは2時間27分歩行距離は5.94kmでした。ほぼ掲載されてるデータの通りでしたね。

ではそのレポートを書いて行きます!

ハイキング・レポート

ということで、朝7時半前にJR横須賀線の衣笠駅に到着。

衣笠駅

畠山・乳頭山のアクセス方法

スタート地点の不動橋バス停までは、駅から京急バスに乗って移動します。逗子駅行きのバスが3番乗り場から出てるので、それに乗れば大丈夫です。

衣笠駅 京急バス

運行本数は朝を除けばだいたい1時間に2本くらいの間隔ですね。

そして15分ほど乗車して、不動橋バス停に到着。

不動橋バス停

GPSをオンにしてハイキングスタート!

畠山に登る

バス停を降りたら、横断歩道を渡って消防団施設の横の道を入って行きます。

畠山 ハイキング

そのま真っすぐ進んで住宅地を500mほど歩くと、右手に畠山への道標が。

畠山 ハイキング

畠山山頂までは0.9km。なんか道が雑草に覆われてるし大丈夫か・・・?少々嫌な予感がありつつも山の中へ。

すると最初は竹林地帯でした。

畠山ハイキング

おお、これは綺麗!春にはタケノコも見られるとか。

で、そこから先は普通の山登りになります。けどとにかく道が細い・・・。

畠山 ハイキング

この狭さなので、道に蜘蛛の巣張っててすごかったですね・・・。落ちてる枝を拾って蜘蛛の巣を排除しながら歩きましたが、それでも下山時には服に蜘蛛の巣がたくさん付いてました。

山頂へ向かう途中の眺めの良い場所で写真をパシャリ。

畠山 ハイキング

この山はここと山頂以外で展望の良い場所はほとんどない感じでしたね。特に6月は木の葉に覆われてて、ひたすら木々のトンネルの中を歩く感じです。

そして難なく畠山山頂に到着。

畠山 山頂

ほぼ樹木に覆われてます。

畠山 山頂

けど山頂の奥の方が一部開けてて、東京湾を望めました。

畠山 山頂

多少木が視界を遮ってますが、海の向こうの千葉県まで見えますね!木更津や富津あたりかな?

乳頭山へ

では続いて乳頭山へ。

乳頭山 ハイキング

畠山山頂から乳頭山山頂までは1.4kmです。

しかしここからも道が草に覆われてて大変でした。(>_<)

乳頭山 ハイキング

ずっと上の写真のような感じの道ではないですが、それでも快適とは言えない感じでしたね・・・。ひたすらこんな所を歩きます。

途中には特に何もなく、何とか乳頭山山頂手前0.2km地点の分岐まで到着。

乳頭山 ハイキング

ここで「田浦梅の里」方面に行かないよう注意。

道標に従い乳頭山方面にさらに100m進むと、「三国峠」と書かれた分岐に着きます。

乳頭山 三国峠

ここで観音塚方面に行くと、先日登った仙元山方面に行けるのですね。しかし今回は乳頭山へ。

すると山頂直前は階段が整備されてました。意外と長いです。

乳頭山 ハイキング

で、それを登りきると乳頭山山頂に到着!

乳頭山 山頂

乳頭山 山頂

そこからの眺めは畠山より良かったですね!

乳頭山 山頂

下の写真は横須賀港方面。

乳頭山 山頂

そして八景島方面方面。

乳頭山 山頂

さらに横浜方面も。

乳頭山 山頂

朝早かったので少々暗いですが、天気の良い日中だったらもっと綺麗に見えるかも。

では下山して田浦梅の里に向かいます。山頂をそのまま抜けて少し降りると、小さな道標があるので見逃さないよう注意。

乳頭山 ハイキング

こちらの下山道は、それほど道が細くなくて良かったです。けど結構急勾配のロープ場があるので、注意しながら降りましょう。

乳頭山 ハイキング

で、横須賀道路を上から横切ります。

乳頭山 ハイキング

田浦梅の里(田浦梅林 )

するとその先は公園になっていて、ここが田浦梅の里のようです。

田浦梅の里 田浦梅林

開けた場所に出ると展望台があるので登ってみましょう!

田浦梅の里 展望台

すると、ここからも東京湾の眺めが綺麗でした。

田浦梅の里 展望台

田浦梅の里

乳頭山よりは低いですが、周辺に視界を遮るものがないので、360度見渡すことができます!

園内は広々としててこれは良い場所ですね!休憩にピッタリの場所かと。

田浦梅の里

田浦梅の里

で、展望台を降りて進んで行くと梅林の中を歩きます。

田浦梅の里

これは開花時期に来たら綺麗だろうな。ここの梅は横須賀ブランドの商品として出荷されてるそうです。

で、こんな感じで園内を歩いて住宅地に出てきました。

田浦梅の里

あとは1kmちょっと歩いてJR田浦駅に到着。

JR田浦駅

これにてハイキング終了!

感想とまとめ

「神奈川県の山」には畠山として載ってましたが、メインは乳頭山の方だった印象です。

とにかく6月は蜘蛛の巣があって大変でした。新緑シーズンが過ぎたら秋まで避けた方が良いでしょう。

 
Mitchie M の最後に一言:

 

三浦半島の山は低いけどなかなか面白いですね。秋以降になったらまた別の山に行きたいです

 

▼ 周辺のこんな山にも登ってます。

武山・三浦富士ハイキング。海と富士山の眺めが素晴らしかった! [神奈川県横須賀市]
先日1月9日に、神奈川県横須賀市にある武山(たけやま:標高200m)と三浦富士(みうらふじ:標高183m)にハイキングしてきました。 標高を見ての通り両方とも超低山です。けど、コース上から見える景色が素晴らしく、晴れて視界が良ければ、富士山...
大楠山ハイキング。三浦半島最高峰からの360°展望が最高![神奈川県葉山町]
先日12月14日に、神奈川県葉山町にある大楠山(おおぐすやま:標高241m)にハイキングしてきました。 大楠山は低山ではあるものの、三浦半島最高峰の山です!なので山頂からの眺めは素晴らしいのですね! またコース上には、かながわ景勝選のひとつ...
仙元山ハイキング。海が間近に見える山頂からの眺めが綺麗! [神奈川県葉山町]
先日5月22日に、神奈川県三浦郡葉山町にある仙元山(せんげんやま:標高118m)にハイキングしてきました。 仙元山は低山なので気軽に訪れることができ、海(相模湾)が間近に見える展望台からは、江ノ島と富士山を望めるのが魅力です。 ただ、山には...
鷹取山ハイキング。ロッククライミング練習の名所を訪れてみた![神奈川県横須賀市]
神奈川県横須賀市に鷹取山(たかとりやま:標高139m)という、ロッククライミングの練習場として有名な山があります。この山は昔は石切り場で、垂直に切り立った絶壁が特徴であることから「湘南妙義」とも呼ばれています。 ▶︎ 鷹取山公園|観光スポッ...
衣張山ハイキング。報国寺の竹林が見事だった![神奈川県鎌倉市]
先日、神奈川県鎌倉市の衣張山(読み:きぬばりやま)にハイキングしてきました。衣張山は標高120mの超低山ではあるのですが、山頂は 相模湾が眺められる好展望な山として知られてます。 また、ハイキングコース周辺には、以下の3つの大きなお寺が存在...
鎌倉アルプス ハイキング|六国見山〜大平山〜天園コースを紹介 [神奈川県鎌倉市]
先日、鎌倉アルプスにハイキングしてきました。先週の源氏山に続き鎌倉です! 今回は「アルプス」という名が付いているものの、標高200mもない低山です。(^^;) 登った山はこちら。 六国見山(ろっこくけんざん:標高147m) 大平山(おおひら...

 
▼ このハイキングで使用した装備の商品リンク

【著者:Mitchie M @_MitchieM

コメント

  1. 個人的に蜘蛛の巣は嫌いなので、鬱蒼と茂った藪は嫌な感じがします(^_^;)
    でも眺望はいいですねぇ。
    都会が見えるのもいい感じです^^

タイトルとURLをコピーしました