PR
DAW

Native Instruments「Kontakt」のスクリプトを使うとこんな事ができた!

記事内に広告が含まれています。

DAWの定番音源となってるNative Instrumentsのソフト・サンプラー「Kontakt」。

自分は結構長い事このKontaktを使っているのですが、この音源でスクリプトを使えることは知りませんでした(汗)

実は画面右上あたりにある「Script Editor」というのを開くとプログラミングができるのですね。今まで気づかなかった・・・。

スクリーンショット 2018 09 01 21 03 18

この機能を使う事によって、Kontaktを色々とコントロールする事が可能になります。

で、それをどのように活用できるのか、参考になりそうな情報を探してみたのですね。すると「ピッチベンドホイールを動かして数値が最大になった時に音が鳴る動画」というのを発見!

そこで使ってたプログラムをコピーして打ち込んでみました(その動画を貼ろうかと思ったのですが発見できず・・・)。

それがこちらです。

on init
 declare $note_id
end on

on controller
 if ($CC_NUM = $VCC_PITCH_BEND)
  message("Pitchbend" & " - Value: " & %CC[$CC_NUM])
   if(%CC[$VCC_PITCH_BEND] =8191)
   $note_id := play_note(60,100,0,0)
  else note_off($note_id)
  end if
 end if
end on

 
これをkontaktのスクリプトエディターに書いて、「Apply」ボタンを押せば実行されます。

kontakt ksp

これで、ピッチベンド・ホイールを一番上に動かすと、サンプルが鳴りました!

鳴らすサンプルは、 9行目のplay_note(60,100,0,0)で指定されていて、ここではノート番号60(C3)のサンプルがベロシティ100で再生されます。

 
で、さらにこのスクリプトを活用してどんな事ができるかというと、手の動きをMIDI情報に変換する機材を使えば、ジェスチャーでKontaktを鳴らせます。

Twitterにその動画をアップしたのですが、こんな感じです。

 
ということで、Kontaktのスクリプトを勉強すれば色々面白い事ができそうですね。

 
Mitchie M のコメント:

 

ちなみに、Kontaktのスクリプト言語は「KSP」と言うそうです

 

【著者:Mitchie M @_MitchieM

▼ その他のDAW関連の記事

Logic Proの「Stereo Spread」のシンセベースでの使い方を紹介
Logic Proに付属してるステレオイメージ系エフェクト「Stereo Spread」。このエフェクターの活用方法を紹介したいと思います。 Stereo Spreadの概要 まずはこの概要について。「Stereo Spread」は音を左右...
ボーカルを綺麗にミックスのためのエフェクトの挿し方を紹介
今回はボーカルをミックスする際のエフェクトの挿し方を紹介したいと思います。 自分はボカロ曲制作がメインなので、ボカロに合わせたセティングで紹介しますが、人間のボーカルのミックスでも基本的には同じような感じです。 あと話がLogic Proを...
プラグインを追加するならSonnox Oxfordをオススメしたい
前回、Sonnox「VoxDoubler」を紹介したので、同社のOxfordプラグインを紹介したいと思います。 自分はミックスでは主にLogic Pro付属のプラグインを使ってます。けど「この音は大事」というトラックに挿してるのが、Sonn...
Sonnox「VoxDoubler」は自然な音のダブラーエフェクトがかけられて良い!
最近、コーラスで使用するダブラーエフェクトは、Sonnox「VoxDoubler」というのを挿してます。 ▶︎ Sonnox | VoxDoubler ダブラーは今まで、Antaresの「AVOX DUO」を使ってました。けど「AVOX D...
エフェクターによるボーカルのダブルトラックの作り方
ボーカルにもう一本同じボーカルを重ね録りすると、音に厚みが出ます。この手法をダブルトラックといいます。 けど最近は重ね録りをせず、このダブルトラックの効果をエフェクターで得ることができます。 そこで、エフェクターでダブルトラックを作る場合の...
リバース・エコー(リバース・リバーブ)の音の作り方
通常のリバーブは、原音に対して後ろに残響が付きます。それに対しリバース・エコー(リバース・リバーブ)というのはこれとは逆に、原音の前から残響がやってくるエフェクトの事です。 例を挙げると、Madonnaの「Get Together」の動画の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました